佐賀のニュース
佐賀女子短期大学でスポーツ大会 今年度初めて入学した男子も参加 交流深める【佐賀県】
2024/04/22 (月) 12:00

佐賀市の佐賀女子短期大学で20日にスポーツ大会が開かれ、今年度初めて入学した男子を含め学生たちが交流を深めました。
このスポーツ大会は、新入生と在校生の交流を目的に、佐賀女子短期大学で毎年この時期に開かれています。
今年は1年生と2年生、教員など、約300人が参加しました。
佐賀女子短期大学では、今年度から学生や介護人材の確保などを目的に男子学生を受け入れていて、大会にはミャンマーやネパールから留学してきた男子学生7人も加わりました。
学生は学科のコースごとに分かれ、長縄跳びやリレー、ボール運びなど5種目を競いました。
【こども保育コース2年】
「きょうはうちわをつくったので、応援するのが楽しいです」
【ミャンマーからの男子留学生 福祉とソーシャルケアコース1年】
「楽しい、そして緊張して面白い。(きょうをきっかけに)学生生活に慣れたと思います」
【司書アーカイブズコース2年】
「初めての人ともちょっとした絆を結べた」
参加者は学年や性別、そして国籍の垣根を超えて交流を深めていました。
このスポーツ大会は、新入生と在校生の交流を目的に、佐賀女子短期大学で毎年この時期に開かれています。
今年は1年生と2年生、教員など、約300人が参加しました。
佐賀女子短期大学では、今年度から学生や介護人材の確保などを目的に男子学生を受け入れていて、大会にはミャンマーやネパールから留学してきた男子学生7人も加わりました。
学生は学科のコースごとに分かれ、長縄跳びやリレー、ボール運びなど5種目を競いました。
【こども保育コース2年】
「きょうはうちわをつくったので、応援するのが楽しいです」
【ミャンマーからの男子留学生 福祉とソーシャルケアコース1年】
「楽しい、そして緊張して面白い。(きょうをきっかけに)学生生活に慣れたと思います」
【司書アーカイブズコース2年】
「初めての人ともちょっとした絆を結べた」
参加者は学年や性別、そして国籍の垣根を超えて交流を深めていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【Bリーグ】島根スサノオマジック 2シーズンぶりチャンピオンシップ進出決定
2025/04/19 (土) 21:00 -
【北海道も花見シーズンへ】“松前さくらまつり”開催!会場では花見をしながら地元の海産物も楽しめる!初日から大盛況「咲き始めているんだと思ってうれしい」_北海道松前町
2025/04/19 (土) 21:00 -
「特急ピクミン号」が運行!宮崎では珍しい885系のピクミン号も
2025/04/19 (土) 21:00 -
【釧路名物へ“ブリザンギ”限定販売】釧路発祥ザンギをヒントに結婚式場やレストラン運営の東京都港区白金台『八芳園』監修…「おいしいです!初めて食べました」ブリ水揚げ量2024年約35トン_北海道釧路市
2025/04/19 (土) 21:00 -
男女計140人が“ノロウイルス”による集団食中毒―ホテルの利用客3~88歳に下痢・発熱・嘔吐などの症状〈70代女性1人が入院し50人が病院で治療〉北海道音更町
2025/04/19 (土) 20:55