佐賀のニュース
「地元の特産品開発、生産、販売の強化へ」東部町長会と大阪・泉佐野市「ふるさと逸品協定」締結【佐賀県】
2024/04/24 (水) 12:00

地元の特産品の生産やPRなどに取り組もうと、佐賀東部の4つの町でつくる町長会と、ふるさと納税の返礼品で豊富な経験がある大阪府の泉佐野市が協定を結びました。
「ふるさと逸品協定」を結んだのは、みやき町、上峰町、基山町、吉野ヶ里町の4つの町で構成する佐賀東部町長会と大阪府の泉佐野市です。
全国でトップクラスのふるさと納税の受け入れがあり、地元以外の特産品の取り扱いも豊富な経験がある泉佐野市と交流することで、地元の特産品の開発や生産、販売の強化につなげる目的があるということです。
【基山町松田一也町長】
「学べるものは何でも学ぼうということで、もちろんふるさと納税も含めて様々な交流が出来たら良いなと思っている」
【泉佐野市 千代松大耕市長】
「九州佐賀の特産品を泉佐野を通じて海外の方に発信できればなと考えている」
今後、佐賀県の4つの町は県内で開かれる国民スポーツ大会などで、また泉佐野市は大阪万博といったイベントでお互いの特産品を扱う予定です。
「ふるさと逸品協定」を結んだのは、みやき町、上峰町、基山町、吉野ヶ里町の4つの町で構成する佐賀東部町長会と大阪府の泉佐野市です。
全国でトップクラスのふるさと納税の受け入れがあり、地元以外の特産品の取り扱いも豊富な経験がある泉佐野市と交流することで、地元の特産品の開発や生産、販売の強化につなげる目的があるということです。
【基山町松田一也町長】
「学べるものは何でも学ぼうということで、もちろんふるさと納税も含めて様々な交流が出来たら良いなと思っている」
【泉佐野市 千代松大耕市長】
「九州佐賀の特産品を泉佐野を通じて海外の方に発信できればなと考えている」
今後、佐賀県の4つの町は県内で開かれる国民スポーツ大会などで、また泉佐野市は大阪万博といったイベントでお互いの特産品を扱う予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
今年産のコメは増産が見込まれるなか石破首相「今年産からコメ増産する」発言のなぜ
2025/07/01 (火) 14:22 -
小学生の息子を突き飛ばした35歳の父親を傷害容疑で逮捕…息子はテーブルに頭部をぶつけてケガ…児童相談所からの通報で発覚<北海道北見市>
2025/07/01 (火) 14:20 -
石丸伸二氏の「再生の道」が参院選公約発表 少子化克服へ教育に重点投資
2025/07/01 (火) 14:19 -
在留外国人急増で警察官の通訳不足が深刻 「中国人留学生による一家4人殺害」の担当者が語る人材育成の重要性 【福岡発】
2025/07/01 (火) 14:19 -
”10年に1度程度の著しい高温”可能性 沖縄除き全国で「早期天候情報」気象庁が熱中症など注意呼びかけ
2025/07/01 (火) 14:12