佐賀のニュース
選手のほとんどが外国籍「佐賀インドネシアドリームズ」 地域に愛されるチーム目指す【佐賀県】
2024/06/28 (金) 18:21

今年、佐賀県に新たなプロ野球チームが誕生しました。インドネシアやフィリピンなど、選手のほとんどが外国籍というユニークな球団です。九州の独立リーグに参戦しながら、地域に愛されるチームを目指しています。
「新球団名はこちらです」
今年春に発足した佐賀県初のプロ野球チーム、佐賀インドネシアドリームズ。
選手22人のうち外国人選手が19人という異色の球団で、インドネシア・フィリピン・スリランカなどチームの大半を占めるのが東南アジアの選手です。
その国際色豊かな選手をまとめる監督は、千葉ロッテマリーンズでピッチャーとして活躍した経験がある、香月良仁さん。
【香月良仁監督】
「勝利を目指して育成をしっかりさせていただいて、自国の子供たちがあの選手になりたいという風に思いそれを目指す場所でありたいと思う」
九州独立リーグに準加盟し、武雄市と嬉野市を拠点に活動する佐賀インドネシアドリームズ。
この日は、宮崎県のチームを相手に“初試合”を迎えました。
【福原社長】
「記念すべき歴史の第一歩です。野球のレベルはまだまだへたくそかもしれません。でも、彼らの一生懸命なプレーを見て感動して頂いてどんどんバックアップしていただいて応援してもらいたいと思います。」
インドネシアドリームズにとっては、発足から数週間での初試合。
大量10点を追いかける中、3回裏。
1アウト2、3塁と初得点のチャンスを作り、バッターは日本人の福田。
打球はレフトへ。3塁ランナー、マァムゥッがタッチアップを狙います。
しかし判定はアウト。初得点とはなりませんでした。
長打力が持ち味のインドネシアドリームズですがこの日はホームが遠く、初試合は0対17、7回コールドでの悔しい敗戦となりました。
【香月良仁監督】
「プロって言うのはお客さんが入ってお客さんからお金をもらってプレーするので.それに見合ったプレーとそれを感じるプレー、見に来て良かったなというようなプレーを大前提に考えてスキルアップしていかないとなと思う」
【観戦客】
「これからがスタートでしょうからこれから色々打力とか投手力、守備も頑張ってほしいと思います」
「生まれたてのチームなのでこれから頑張ってくれたらいいなと思います。」
一方、チームの認知拡大に向けた活動も。
6月18日、週6日の練習の合間に選手たちが訪れたのは、武雄市のこども園です。
地元の子どもたちとの交流会。チームを身近に感じてもらうため、月に1度ほど定期的に行っています。
【福原社長】
「家族を持って、子どもを現地に置いて単身で来ている選手もいますので、癒しを。ちょっと和んだんじゃないかと思いますし。」
日本語を話すことができない選手も多い中、持ち前の陽気さで子どもたちとすぐに仲良しに。チームのエースで最年長のアクバール選手は。
【アクバール選手】
「野球の練習は疲れて、寮に帰っても寝ちゃうだけだけど、子どもたちと一緒に遊ぶのは疲れるけど楽しいです。」
【福原球団社長】
「嬉野・武雄の方々、地元の方々にまずは知っていただくということ。こういうチームがあるんだとまだまだ認知度としては少ないので」
まずは地元に愛される球団に、そしてチーム初勝利へ。
佐賀インドネシアドリームズの挑戦は続きます。
佐賀インドネシアドリームズの福原球団社長は、「野球発展途上国の選手のプロへの夢を後押ししたい」として球団を設立。
スポンサーには東南アジアへの事業拡大を狙う企業も多く、東南アジアと日本の、野球とビジネスを繋ぐチームを目指しているということです。
「新球団名はこちらです」
今年春に発足した佐賀県初のプロ野球チーム、佐賀インドネシアドリームズ。
選手22人のうち外国人選手が19人という異色の球団で、インドネシア・フィリピン・スリランカなどチームの大半を占めるのが東南アジアの選手です。
その国際色豊かな選手をまとめる監督は、千葉ロッテマリーンズでピッチャーとして活躍した経験がある、香月良仁さん。
【香月良仁監督】
「勝利を目指して育成をしっかりさせていただいて、自国の子供たちがあの選手になりたいという風に思いそれを目指す場所でありたいと思う」
九州独立リーグに準加盟し、武雄市と嬉野市を拠点に活動する佐賀インドネシアドリームズ。
この日は、宮崎県のチームを相手に“初試合”を迎えました。
【福原社長】
「記念すべき歴史の第一歩です。野球のレベルはまだまだへたくそかもしれません。でも、彼らの一生懸命なプレーを見て感動して頂いてどんどんバックアップしていただいて応援してもらいたいと思います。」
インドネシアドリームズにとっては、発足から数週間での初試合。
大量10点を追いかける中、3回裏。
1アウト2、3塁と初得点のチャンスを作り、バッターは日本人の福田。
打球はレフトへ。3塁ランナー、マァムゥッがタッチアップを狙います。
しかし判定はアウト。初得点とはなりませんでした。
長打力が持ち味のインドネシアドリームズですがこの日はホームが遠く、初試合は0対17、7回コールドでの悔しい敗戦となりました。
【香月良仁監督】
「プロって言うのはお客さんが入ってお客さんからお金をもらってプレーするので.それに見合ったプレーとそれを感じるプレー、見に来て良かったなというようなプレーを大前提に考えてスキルアップしていかないとなと思う」
【観戦客】
「これからがスタートでしょうからこれから色々打力とか投手力、守備も頑張ってほしいと思います」
「生まれたてのチームなのでこれから頑張ってくれたらいいなと思います。」
一方、チームの認知拡大に向けた活動も。
6月18日、週6日の練習の合間に選手たちが訪れたのは、武雄市のこども園です。
地元の子どもたちとの交流会。チームを身近に感じてもらうため、月に1度ほど定期的に行っています。
【福原社長】
「家族を持って、子どもを現地に置いて単身で来ている選手もいますので、癒しを。ちょっと和んだんじゃないかと思いますし。」
日本語を話すことができない選手も多い中、持ち前の陽気さで子どもたちとすぐに仲良しに。チームのエースで最年長のアクバール選手は。
【アクバール選手】
「野球の練習は疲れて、寮に帰っても寝ちゃうだけだけど、子どもたちと一緒に遊ぶのは疲れるけど楽しいです。」
【福原球団社長】
「嬉野・武雄の方々、地元の方々にまずは知っていただくということ。こういうチームがあるんだとまだまだ認知度としては少ないので」
まずは地元に愛される球団に、そしてチーム初勝利へ。
佐賀インドネシアドリームズの挑戦は続きます。
佐賀インドネシアドリームズの福原球団社長は、「野球発展途上国の選手のプロへの夢を後押ししたい」として球団を設立。
スポンサーには東南アジアへの事業拡大を狙う企業も多く、東南アジアと日本の、野球とビジネスを繋ぐチームを目指しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「海上に人らしきものが浮いている」うつ伏せで海面に浮かぶ作業服姿の男性発見ー引き揚げられるもその場で死亡確認―海中からは自転車やバックもみつかる―自転車ごと海中転落か〈北海道函館市〉
2025/08/05 (火) 14:45 -
群馬・伊勢崎市で国内最高41.8℃…原因は“複合パターン”関東地方で40℃超え相次ぐ 暑さは5日がピーク
2025/08/05 (火) 14:42 -
国民・玉木代表 日米関税合意「令和の不平等条約になりかねない」石破首相の戦後80年メッセージ「70年談話踏襲が基本。中途半端なものなら出さない方が」
2025/08/05 (火) 14:41 -
【速報】少雨で早明浦ダム(高知)の貯水率さらに低下予想…香川用水の取水制限など検討へ【香川】
2025/08/05 (火) 14:40 -
150万本の電柱を制圧せよ!電柱撮影して報酬ゲット_スマホアプリのゲーム「ピクトレ」が北海道で展開中―背景には老朽化した電柱の保守点検の人材不足が
2025/08/05 (火) 14:40