佐賀のニュース
唐津市の小学生が車いすバスケットボールを体験 障害について考える【佐賀県】
2024/06/28 (金) 17:19

パラリンピックに出場したアスリートなどを講師に招き、障害について考える出前授業が唐津市の小学校で開かれ、子どもたちが車いすバスケットボールを体験しました。
この出前授業は、日本財団「パラスポーツサポートセンター」が障害がある人との共生について考えてもらおうと2016年から全国で行っています。
28日は、唐津市の外町小学校の5年生50人が参加。
講師には、2000年のシドニーパラリンピックで車いすバスケットボールの男子日本代表のキャプテンを務めた根木慎志さんが招かれました。
児童らは、車いすに実際に乗ってバスケットボールに挑戦し、障害について考えていました。
【児童】
「ゴールが高くて難しいと思った」
「思ったより車いすの操作が難しくてシュートは入らなかったけど楽しかった」
「苦手なことでもがんばったらできるということを知った」
この出前授業は今年度、唐津市内の5つの小中学校で行われたということです。
この出前授業は、日本財団「パラスポーツサポートセンター」が障害がある人との共生について考えてもらおうと2016年から全国で行っています。
28日は、唐津市の外町小学校の5年生50人が参加。
講師には、2000年のシドニーパラリンピックで車いすバスケットボールの男子日本代表のキャプテンを務めた根木慎志さんが招かれました。
児童らは、車いすに実際に乗ってバスケットボールに挑戦し、障害について考えていました。
【児童】
「ゴールが高くて難しいと思った」
「思ったより車いすの操作が難しくてシュートは入らなかったけど楽しかった」
「苦手なことでもがんばったらできるということを知った」
この出前授業は今年度、唐津市内の5つの小中学校で行われたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
京都・伊根町の「舟屋」人気で住民意見が二分 1800人の町に年間48万人の観光客で各所に「私有地につき立ち入り禁止」の表示 ゴミのポイ捨ても…<br />
2025/09/01 (月) 17:26 -
【速報】中国地方の梅雨入りは「5月16日」速報値より24日前倒し 気象庁が確定値発表【岡山】
2025/09/01 (月) 17:20 -
【速報】四国地方の梅雨入りは「5月17日」速報値より22日前倒し 気象庁が確定値発表【香川】
2025/09/01 (月) 17:10 -
深刻な干ばつ続くなか消防車50台以上が緊急給水…干ばつで大統領が初めて「災害事態」を宣言 韓国・江陵市
2025/09/01 (月) 17:08 -
松山市で大規模災害時に住民に開放 災害時協力井戸制度スタート「地域の皆さんとの結束も期待」【愛媛】
2025/09/01 (月) 17:06