佐賀のニュース
ボールの音を頼りに…アイマスクをつけてプレー「ブラインドサッカー」体験会【佐賀県】
2024/08/04 (日) 17:58
アイマスクをつけてプレーする「ブラインドサッカー」の体験会が4日、佐賀市で開かれました。
この体験会は、障害の有無に関わらず互いに支えあえる社会をつくるきっかけにしようと開かれたものです。
ブラインドサッカーとは音が鳴るボールを使いアイマスクをつけてプレーする「見えないサッカー」で、小学1年生から60代までの45人が参加しました。
参加者はボールの音を頼りにパスやドリブル、シュートの練習をし、声を掛け合いながらブラインドサッカーを楽しんでいました。
【参加者】
「前が見えなかったからむずかしかった」
「勝負するところがたのしかった」
「同じアイマスクをつけることで僕自身も視覚障害者という感覚より皆さんと一緒にしているのが体感できたのでとても良い時間だった」
県ブラインドサッカー協会によりますと、今後は九州で3チーム目となるブラインドサッカーチームを結成し体験会を続けていく予定だということです。
この体験会は、障害の有無に関わらず互いに支えあえる社会をつくるきっかけにしようと開かれたものです。
ブラインドサッカーとは音が鳴るボールを使いアイマスクをつけてプレーする「見えないサッカー」で、小学1年生から60代までの45人が参加しました。
参加者はボールの音を頼りにパスやドリブル、シュートの練習をし、声を掛け合いながらブラインドサッカーを楽しんでいました。
【参加者】
「前が見えなかったからむずかしかった」
「勝負するところがたのしかった」
「同じアイマスクをつけることで僕自身も視覚障害者という感覚より皆さんと一緒にしているのが体感できたのでとても良い時間だった」
県ブラインドサッカー協会によりますと、今後は九州で3チーム目となるブラインドサッカーチームを結成し体験会を続けていく予定だということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
専門家とハンター、立場の違いから見えるクマ出没対策の課題 富山県でクマ出没971件、過去10年最多に
2025/11/22 (土) 05:30 -
シンプルで機能的「ichi-clip(イチクリップ)」が国際デザイン賞BIG SEE 2025でグランプリ獲得!「日本人はもっと自信をもって海外に出ていい」
2025/11/22 (土) 05:00 -
火災が起きても“消防車が入れない” 危険な住宅密集地“最多”の大阪で“5年後に解消”は実現できるか すでに「更地になった地域」も 「今更よそ行って知らんとこで仲良くなるの難しい」移転に高いハードル
2025/11/22 (土) 05:00 -
「火をつけて燃やすため」警察署横の駐車場をウロウロ…交通取り締まりから戻った警察官が”職務質問”ライターとオイル所持の自称無職女を現行犯逮捕〈北海道札幌市〉
2025/11/22 (土) 05:00 -
インド国産戦闘機「テジャス」 ドバイ航空ショーで墜落 パイロット死亡
2025/11/22 (土) 04:21

