佐賀のニュース
焼き物に興味を持って 子供たちが有田焼の箸置き作りに挑戦【佐賀県】
2024/08/15 (木) 12:00

焼き物に興味を持ってもらおうとものづくり体験会が14日有田町で開かれ、子供たちが有田焼の箸置き作りに挑戦しました。
この体験会は県立九州陶磁文化館を訪れ焼き物に興味を持ってもらおうと夏休みにあわせ去年から開かれています。
有田町在住ではしおきマイスターの富田紗貴さんを講師に招き、県内外から参加した小学生以下の子供とその保護者など8組21人が箸置き作りに挑戦しました。
参加者は好きな形を選び陶土を型に入れる型押しと呼ばれる作業や、絵付けを体験しながら有田焼の魅力に触れ、自分だけの箸置きを作っていきました。
【佐賀市から参加】
「前に経験したことがあるから、結構いいのができた。完成したらご飯を食べるときに使ったり、眺めて楽しんだりしたい」
【福岡県から参加】
「とても色がきれいで楽しかった」
「絵付けをするところが楽しかった。完成したら毎日使う」
作った箸置きは町内の窯元で焼かれ、9月上旬ごろ参加者のもとに届くということです。
この体験会は県立九州陶磁文化館を訪れ焼き物に興味を持ってもらおうと夏休みにあわせ去年から開かれています。
有田町在住ではしおきマイスターの富田紗貴さんを講師に招き、県内外から参加した小学生以下の子供とその保護者など8組21人が箸置き作りに挑戦しました。
参加者は好きな形を選び陶土を型に入れる型押しと呼ばれる作業や、絵付けを体験しながら有田焼の魅力に触れ、自分だけの箸置きを作っていきました。
【佐賀市から参加】
「前に経験したことがあるから、結構いいのができた。完成したらご飯を食べるときに使ったり、眺めて楽しんだりしたい」
【福岡県から参加】
「とても色がきれいで楽しかった」
「絵付けをするところが楽しかった。完成したら毎日使う」
作った箸置きは町内の窯元で焼かれ、9月上旬ごろ参加者のもとに届くということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「線状降水帯予測情報」的中率は14% 目標下回る見通し 気象庁・野村長官「補足率を積み重ねて上げていける」
2025/10/16 (木) 16:07 -
【映像あり】高松空港の駐機場に米軍ヘリ3機が緊急着陸 ケガ人なく民間機の発着に影響なし【香川】
2025/10/16 (木) 16:00 -
中谷防衛相が馬毛島を視察 米軍の訓練移転計画や自衛隊の基地整備進む 工事は2030年3月末完了見込み
2025/10/16 (木) 16:00 -
【生直撃全文】政界激震!自民と維新が連立か?立憲民主党・野田佳彦代表の次なる一手は?「考えをねじ曲げて連立を組もうとは思っていない」
2025/10/16 (木) 16:00 -
【続報】強盗殺人も視野 集合住宅でベトナム国籍女性が死亡 小学校は保護者付き添いの登校呼びかけ 広島
2025/10/16 (木) 15:58