佐賀のニュース
79回目の「終戦の日」子供たちが平和への願いを胸に鐘をつく【佐賀県】
2024/08/15 (木) 17:17

8月15日は79回目の「終戦の日」です。佐賀市の寺では、子供たちが平和への願いを胸に鐘をつきました。
境内に響き渡る平和への願い。
佐賀市の願正寺では、毎年「終戦の日」にあわせ「平和の鐘」を鳴らしています。
15日は佐賀市のボーイスカウトなど約30人が、世界から戦争がなくなり、友達や家族と健康に過ごす日々が続くようにと、平和への願いを込めて境内に鐘の音を響かせました。
【男の子】
「79年前の戦争はやっぱりだめで、戦争は日本は二度としてもらいたくないです」
【女の子】
「平和を願うことが一番身近かなと思ったので参加させていただきました。自分の日頃の平和への感謝を忘れずに今の平和なまま過ごしていければいいと思いました」
また戦争を経験した前住職が当時の体験を語る講話もあり子供たちは熱心に耳を傾けていました。
境内に響き渡る平和への願い。
佐賀市の願正寺では、毎年「終戦の日」にあわせ「平和の鐘」を鳴らしています。
15日は佐賀市のボーイスカウトなど約30人が、世界から戦争がなくなり、友達や家族と健康に過ごす日々が続くようにと、平和への願いを込めて境内に鐘の音を響かせました。
【男の子】
「79年前の戦争はやっぱりだめで、戦争は日本は二度としてもらいたくないです」
【女の子】
「平和を願うことが一番身近かなと思ったので参加させていただきました。自分の日頃の平和への感謝を忘れずに今の平和なまま過ごしていければいいと思いました」
また戦争を経験した前住職が当時の体験を語る講話もあり子供たちは熱心に耳を傾けていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自宅に作った“ドーム型テント”で大麻草を販売目的で栽培か 20代の男2人を逮捕 植物43株や栽培方法のメモ等押収
2025/06/25 (水) 17:22 -
「りんご病」感染者が多い状態が続く 「百日ぜき」も多い状況 長野県
2025/06/25 (水) 17:22 -
【中継】会社提案の取締役選任案が可決されたフジメディアHD株主総会 4時間半の長丁場に参加した株主の声「再生・改革に評価」「煮え切らない議論」
2025/06/25 (水) 17:16 -
「消費期限が1週間の刺し身」イオングループの人気商品に愛媛の養殖魚がラインナップ 25日発売【愛媛】
2025/06/25 (水) 17:07 -
「熊本県産コシヒカリ100kg売ります」などとウソか 33歳女性から4万5千円を騙し取った疑いで69歳男を再逮捕
2025/06/25 (水) 17:04