佐賀のニュース
珍しいカブトムシ観察や話題の”ジオード割り”楽しめる 吉野ヶ里歴史公園で8月18日まで【佐賀県】
2024/08/15 (木) 18:13

外国の珍しいカブトムシやクワガタを見て触って楽しめる「カブトムシハウス」が、今年も期間限定で吉野ヶ里歴史公園にオープンしています。
夏休み恒例の吉野ヶ里歴史公園のカブトムシハウス。
世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」や「ニジイロクワガタ」など珍しい外国の昆虫を間近で観察することができます。
また、日本のカブトムシを直接触ることができるコーナーもあり子供たちが興味深そうに観察していました。
【来場者】
「なんかさ、この色のところがつるつるで角がこうやってとんがってて、ここ(持つところ)はちょっとさ、めっちゃ小さいからつるんって落ちたらどうしようって思う感じ」
「カブトムシ触るのはこれで2回目」
Q.カブトムシ好き?
「う~ん…ダンゴムシのほうが好きかな」
【三重県から家族旅行で来園】
「楽しい」
Q.どんな夏休みにしたい?
「面白い夏休み」
【リポート・原竹 凌太朗】
「珍しい外国産のカブト”ムシ”より人気なのがあちらの”イシ”割り体験です。」
同じカブトムシハウス内で今年から初めて行われているのが、ジオード割り体験。
ジオードとは、岩石などの空洞の中で、水晶といった別の鉱物の結晶がゆっくりと固まってできるものです。
子供たちは何万年という時をかけて作られた鉱物の中を確かめながらそのきらめきに目を輝かせていました。
【来場者】
「きれいで水晶みたいだと思いました。楽しかったです。」
カブトムシハウスとジオード割り体験は8月18日まで行われています。
夏休み恒例の吉野ヶ里歴史公園のカブトムシハウス。
世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」や「ニジイロクワガタ」など珍しい外国の昆虫を間近で観察することができます。
また、日本のカブトムシを直接触ることができるコーナーもあり子供たちが興味深そうに観察していました。
【来場者】
「なんかさ、この色のところがつるつるで角がこうやってとんがってて、ここ(持つところ)はちょっとさ、めっちゃ小さいからつるんって落ちたらどうしようって思う感じ」
「カブトムシ触るのはこれで2回目」
Q.カブトムシ好き?
「う~ん…ダンゴムシのほうが好きかな」
【三重県から家族旅行で来園】
「楽しい」
Q.どんな夏休みにしたい?
「面白い夏休み」
【リポート・原竹 凌太朗】
「珍しい外国産のカブト”ムシ”より人気なのがあちらの”イシ”割り体験です。」
同じカブトムシハウス内で今年から初めて行われているのが、ジオード割り体験。
ジオードとは、岩石などの空洞の中で、水晶といった別の鉱物の結晶がゆっくりと固まってできるものです。
子供たちは何万年という時をかけて作られた鉱物の中を確かめながらそのきらめきに目を輝かせていました。
【来場者】
「きれいで水晶みたいだと思いました。楽しかったです。」
カブトムシハウスとジオード割り体験は8月18日まで行われています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
200台超が現場に…記録的大雨で水没した四日市市の地下駐車場 ポンプ使った排水作業続くも復旧まで時間かかる見通し
2025/09/16 (火) 06:51 -
日本への自動車関税引き下げ16日午後から 27.5%から15%に トランプ政権が発表
2025/09/16 (火) 06:37 -
「TikTok」アメリカ事業売却巡り中国と合意へ 19日にトランプ大統領が習国家主席と会談 関税合意への対応も協議の見通し
2025/09/16 (火) 06:31 -
コロナ禍で途絶える…夏の風物詩の盆踊り「新久々野音頭」6年ぶり復活 継承のためシニアが立ち上がり後世へ
2025/09/16 (火) 06:30 -
小泉氏陣営の選対本部長に加藤勝信氏…保守層取り込む狙い 小林氏は午後に立候補会見 高市氏と林氏も週内会見へ
2025/09/16 (火) 06:27