佐賀のニュース
JA共済が消防に火災予防ステッカーを贈呈「秋の全国火災予防運動を前に」【佐賀県】
2024/10/03 (木) 18:00

秋の全国火災予防運動を前に、家庭に火の用心を呼びかける火災予防ステッカーの贈呈式が佐賀市で行われました。
火災予防ステッカーの贈呈は、10月9日から15日まで秋の全国火災予防運動を前に行われたもので、JA共済連佐賀の森一博本部長から佐賀広域消防局の村上正局長に手渡されました。
32回目の今年は、火を扱う機会が多くなる冬場から、火災が多く発生する5月にかけて長く啓発ができるようにと初めて秋に贈呈。去年と同じ約34万3000枚が各地の消防団を通じて県内すべての世帯に配布されます。
【JA共済連佐賀 森一博本部長】
「これから非常に火を取り扱うそんな機会が増えてまいります。安心安全で、そして一日でも(多く)有意義な生活を送っていただけるようにみんなで火災予防に努めましょう」
消防によりますと、今年9月末までに発生した火災件数は188件で、去年と比べて、ほぼ同じ水準で推移しているということです。
火災予防ステッカーの贈呈は、10月9日から15日まで秋の全国火災予防運動を前に行われたもので、JA共済連佐賀の森一博本部長から佐賀広域消防局の村上正局長に手渡されました。
32回目の今年は、火を扱う機会が多くなる冬場から、火災が多く発生する5月にかけて長く啓発ができるようにと初めて秋に贈呈。去年と同じ約34万3000枚が各地の消防団を通じて県内すべての世帯に配布されます。
【JA共済連佐賀 森一博本部長】
「これから非常に火を取り扱うそんな機会が増えてまいります。安心安全で、そして一日でも(多く)有意義な生活を送っていただけるようにみんなで火災予防に努めましょう」
消防によりますと、今年9月末までに発生した火災件数は188件で、去年と比べて、ほぼ同じ水準で推移しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「おめぇ夜道に気をつけろ」公共施設に数十回電話をかけて脅迫した疑いで無職の男(58)を逮捕「反論したいことがある」 新潟市
2025/09/18 (木) 22:05 -
「他人の撮影動画を見て自分も盗撮したいと思った」北海道千歳市の中学教師の男(41)を新たに逮捕_”盗撮教員らの交流サイト”に少女の性的画像を投稿した疑い_勤務先などからカメラ押収_5人目の逮捕者に
2025/09/18 (木) 22:05 -
イトーヨーカドー跡地に『ロピア』オープン!“小分け惣菜”に“外で弁当販売”も!地域に密着した商品展開に客喜び「やっと買い物できる」 新潟・中央区
2025/09/18 (木) 22:00 -
参院選では台風の目に “参政党”次期衆院選・新潟2区に平井恵里子氏擁立「参院選で得た21万票を無駄にしてはいけない」 4区にも柏崎市の会社員擁立
2025/09/18 (木) 22:00 -
【JR米坂線】復旧議論は平行線…新潟県知事「JRの姿勢は第三者的」 JR「まずは自治体が必要な交通手段について議論を」
2025/09/18 (木) 22:00