佐賀のニュース
“不安な気持ち”理解を 当事者の視点で学ぶ VRで認知症体験【佐賀県】
2024/11/05 (火) 18:23

認知症に対する理解を深めようと、当事者の視点を知るVR体験会が5日江北町で開かれました。
【リポート・戸川真夢】
「こちらのVRゴーグルをつけると、認知症の疑似体験ができるんです」
この催しは仮想空間を体験するVRで認知症の人の視点を知り、当事者の気持ちを理解してもらおうと江北町が開いたものです。
5日は町の職員や地域のボランティアなど27人が参加し、自分がどこにいるのかわからなくなる状況や、実際にはないものが見える「幻視」などを映像を通して体験していました。
参加者はこのあとグループディスカッションを行い、大声を出したり、相手を振り払ったりといった「問題行動」をとるのには理由があることを学んでいました。
【参加者】
「想像以上に怖い思いをしているとか不安な気持ちをもって過ごしていることがわかった」
「認知症の人への声かけや手助けをするとき本人の気持ちになって、怖いと言われたら一度座ってもらうとかしていきたい」
【リポート・戸川真夢】
「こちらのVRゴーグルをつけると、認知症の疑似体験ができるんです」
この催しは仮想空間を体験するVRで認知症の人の視点を知り、当事者の気持ちを理解してもらおうと江北町が開いたものです。
5日は町の職員や地域のボランティアなど27人が参加し、自分がどこにいるのかわからなくなる状況や、実際にはないものが見える「幻視」などを映像を通して体験していました。
参加者はこのあとグループディスカッションを行い、大声を出したり、相手を振り払ったりといった「問題行動」をとるのには理由があることを学んでいました。
【参加者】
「想像以上に怖い思いをしているとか不安な気持ちをもって過ごしていることがわかった」
「認知症の人への声かけや手助けをするとき本人の気持ちになって、怖いと言われたら一度座ってもらうとかしていきたい」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
現場の指示薬と運転役か…住宅侵入し現金奪った疑いで公開手配の21歳の男2人を逮捕 逃亡助けた疑いで22歳男も逮捕 埼玉・川口市
2025/07/02 (水) 14:00 -
【独自】「逆走にご注意ください」カーナビが予言!?注意喚起音声の直後に現れた逆走車「自分が逆走に注意するのかと思ったら…」 横浜市
2025/07/02 (水) 14:00 -
「たねいちウニまつり 」開催へ…生ウニ丼作りや南部もぐりの実演も予定 種市海浜公園イベント広場 岩手県洋野町
2025/07/02 (水) 13:59 -
電子クーポンが返礼品 現地で発行 静岡市 新たなふるさと納税サービス
2025/07/02 (水) 13:52 -
遺体収容所の設営運営訓練 大規模災害への備えを 静岡・掛川市
2025/07/02 (水) 13:51