佐賀のニュース
「トービトビ」の声で五穀豊穣 伝統行事「大白木の亥の子さま」子供たちの大きな声響く【佐賀県唐津市】
2024/11/12 (火) 18:40

「トービトビ」と子供たちの大きな声が響く唐津市七山の大白木地区。今年も、伝統行事「大白木の亥の子さま」が行われ、稲の収穫を祝いました。
唐津市の無形民俗文化財として指定されてる「大白木の亥の子さま」。大白木地区で毎年行われている伝統行事です。今年も稲を収穫できたことに感謝するとともに、子供の無事な成長を祝います。
【岩部記者】
「子供たちがかぶっているワラトビといわれる稲の束。今年収穫されたもち米の藁を使って作られているということです」
今年は、大白木地区に住む未就学児から中学生までの12人が参加。地域住民の家を順にまわり、玄関で「トービトビ」と大きな声で唱えながら回ります。
各家庭の玄関の上がり口には、唐揚げやたまご焼き、お菓子などをお供えして子供たちを出迎えます。
【地域の方】
「昔からしてもらっている伝統あるトビトビをつないでもらって助かっている」
「子供の数が少なくなってきているので、いつまで続くかな思っている。なるだけ続けてほしい」
子供たちはもらったお菓子をキャリーワゴンいっぱいに詰めて持ち帰り、みんなで分け合いました。
【男の子】
「小さい子に学校などで行事のことを話して興味を持ってもらいたいと思う」
【女の子】
「(今後も)みんなが楽しめるようなお祭りになってほしい」
地元住民によると大白木の亥の子さまは、戦前から行われているということです。
唐津市の無形民俗文化財として指定されてる「大白木の亥の子さま」。大白木地区で毎年行われている伝統行事です。今年も稲を収穫できたことに感謝するとともに、子供の無事な成長を祝います。
【岩部記者】
「子供たちがかぶっているワラトビといわれる稲の束。今年収穫されたもち米の藁を使って作られているということです」
今年は、大白木地区に住む未就学児から中学生までの12人が参加。地域住民の家を順にまわり、玄関で「トービトビ」と大きな声で唱えながら回ります。
各家庭の玄関の上がり口には、唐揚げやたまご焼き、お菓子などをお供えして子供たちを出迎えます。
【地域の方】
「昔からしてもらっている伝統あるトビトビをつないでもらって助かっている」
「子供の数が少なくなってきているので、いつまで続くかな思っている。なるだけ続けてほしい」
子供たちはもらったお菓子をキャリーワゴンいっぱいに詰めて持ち帰り、みんなで分け合いました。
【男の子】
「小さい子に学校などで行事のことを話して興味を持ってもらいたいと思う」
【女の子】
「(今後も)みんなが楽しめるようなお祭りになってほしい」
地元住民によると大白木の亥の子さまは、戦前から行われているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
クマ1頭を駆除 死亡した高齢女性襲った同一個体の可能性 クマは駆除される直前にも米ぬか荒らす 岩手県北上市
2025/07/11 (金) 20:47 -
複合商業施設「monaka」開業1周年記念イベント 今後も地域のにぎわい創出 岩手県盛岡市
2025/07/11 (金) 20:45 -
鹿児島市平川町の産業道路で車3台が絡む事故 4km超の渋滞 2人が搬送 通勤通学時間帯を直撃
2025/07/11 (金) 20:40 -
【独自】「人間性疑う」突然前の車がバックし“ドンッ!”…止まるかと思いきやそのまま逃走“当て逃げ”の一部始終 千葉・松戸市
2025/07/11 (金) 20:38 -
ガスバーナーで“焼き破り” “空き巣”男(47)を逮捕 現金とビール券約15万円相当盗んだか 同様の手口で5件約780万円相当盗まれる…余罪調べる
2025/07/11 (金) 20:33