佐賀のニュース
年末年始を前に 有田郵便局で強盗等対処訓練【佐賀県】
2024/11/15 (金) 18:25

現金を扱う機会が増える年末年始を前に、有田町の郵便局で強盗事件を想定した訓練がありました。
有田町の有田郵便局で強盗事件への対処方法などを確認しようと訓練が行われ、警察や郵便局員などあわせて約30人が参加しました。
訓練は閉店間際の郵便局にナイフを持った強盗が押し入って現金を要求し、何も奪えずに車で逃走するという想定。
参加した局員たちは警察に通報する手順の確認や、逃げようとする犯人を追いかけ車の種類やナンバーを確認するなどの対応を確認していました。
【有田郵便局 三浦健一局長】
「社員がお客さまのことをしっかり考えて対応してくれることを責任者としては願うばかり」
【伊万里警察署生活安全課 中溝康義課長】
「いざ強盗犯人が押しかけてきた場合に冷静に対応できるようにしていただければと思います」
「大変困られるのはお客様」
「誰でもそうでしょ、自分の金使うだけやけん」
また高額の現金を引き出そうする客が来た想定で、詐欺被害を未然に防ぐための訓練もあわせて行われていました。
有田町の有田郵便局で強盗事件への対処方法などを確認しようと訓練が行われ、警察や郵便局員などあわせて約30人が参加しました。
訓練は閉店間際の郵便局にナイフを持った強盗が押し入って現金を要求し、何も奪えずに車で逃走するという想定。
参加した局員たちは警察に通報する手順の確認や、逃げようとする犯人を追いかけ車の種類やナンバーを確認するなどの対応を確認していました。
【有田郵便局 三浦健一局長】
「社員がお客さまのことをしっかり考えて対応してくれることを責任者としては願うばかり」
【伊万里警察署生活安全課 中溝康義課長】
「いざ強盗犯人が押しかけてきた場合に冷静に対応できるようにしていただければと思います」
「大変困られるのはお客様」
「誰でもそうでしょ、自分の金使うだけやけん」
また高額の現金を引き出そうする客が来た想定で、詐欺被害を未然に防ぐための訓練もあわせて行われていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース