佐賀のニュース
麦など食い荒らすカモ 江北町で被害対策資材を配布 去年は70万円超える被害も【佐賀県】
2024/12/09 (月) 18:13

去年は70万円を超える被害があったということです。麦の新芽などを食い荒らすカモによる被害を減らそうと江北町はこのほど、町内の農家にロケット花火など対策用の資材を無償で配りました。
【リポート・波佐間崇晃】
「こちらの倉庫では地区ごとにカモ被害の対策資材が配られています。花火やキラキラと光るテープがあります」
【生産者】
「カモに毎年やられています。資材の設置は今からです。今年は今から」
カモによる農作物の被害を減らそうと、江北町はおととしから町内の農家に対策用の資材を無償で配布していて、今年はロケット花火や防鳥テープなどの資材が約80セット用意されました。
町内では、麦の新芽などを食い荒らすカモによる農作物の被害が深刻で、麦の作付けが始まる12月上旬から中旬にかけて農家は対策の準備を進めています。
【江北町地域振興課 澁谷康二朗係長】
「カモ等の鳥類の対策資材を町で配布して、農家さんにそれを設置していただいて、少しでも被害軽減ができればと思い、町として取り組んでおります」
江北町によりますと、昨年度は11件の農家から合わせて72万円ほどのカモによる麦の被害が報告されたということです。
【リポート・波佐間崇晃】
「こちらの倉庫では地区ごとにカモ被害の対策資材が配られています。花火やキラキラと光るテープがあります」
【生産者】
「カモに毎年やられています。資材の設置は今からです。今年は今から」
カモによる農作物の被害を減らそうと、江北町はおととしから町内の農家に対策用の資材を無償で配布していて、今年はロケット花火や防鳥テープなどの資材が約80セット用意されました。
町内では、麦の新芽などを食い荒らすカモによる農作物の被害が深刻で、麦の作付けが始まる12月上旬から中旬にかけて農家は対策の準備を進めています。
【江北町地域振興課 澁谷康二朗係長】
「カモ等の鳥類の対策資材を町で配布して、農家さんにそれを設置していただいて、少しでも被害軽減ができればと思い、町として取り組んでおります」
江北町によりますと、昨年度は11件の農家から合わせて72万円ほどのカモによる麦の被害が報告されたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「サイバーセキュリティ人材育成講座」長崎でスタート サイバー攻撃の仕組みや対応を学ぶ
2025/05/20 (火) 11:55 -
いわき信用組合の不適切融資 第三者委員会が30日に調査結果を公表へ 大口融資先に資金流出 福島
2025/05/20 (火) 11:55 -
宮崎県が国の来年度予算編成へ28項目を提案・要望 新田原基地F-35B垂直着陸訓練への方策など
2025/05/20 (火) 11:55 -
【戦後80年】終戦直前に旧海軍が堀った『地下壕』 を「市長に見にきてほしい」視察や保全活動への助成求め、住民らが491人分の署名を市に提出
2025/05/20 (火) 11:54 -
首相が「コメ買ったことない」発言の江藤農水相“続投”の考え示す…与党内に政権へのダメージ懸念の声
2025/05/20 (火) 11:53