佐賀のニュース
多久市へ1千万円を寄付 解体など手がける市内の経営者に紺綬褒章伝達【佐賀県】
2024/12/10 (火) 18:40

子供たちのために役立てもらおうと、去年多久市に寄付金を贈った地元企業の社長に紺綬褒章が伝達されました。
10日、紺綬褒章を受け取ったのは、多久市に本社を置き、産業廃棄物の処理や解体業を手がける真生工業の中島功社長です。
紺綬褒章は、公益のために個人で500万円以上の寄付をした人などに国から贈られるもので、中島さんは去年7月多久市へ1千万円を寄付していました。
市は寄付金について、児童センターの運営費などにあてることを検討しているといいことです。
10日、紺綬褒章を受け取ったのは、多久市に本社を置き、産業廃棄物の処理や解体業を手がける真生工業の中島功社長です。
紺綬褒章は、公益のために個人で500万円以上の寄付をした人などに国から贈られるもので、中島さんは去年7月多久市へ1千万円を寄付していました。
市は寄付金について、児童センターの運営費などにあてることを検討しているといいことです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース