佐賀のニュース
デビュー7年目「いちごさん」年末贈答に向け収穫ピーク【佐賀県】
2024/12/23 (月) 12:00

年末の贈答用など需要期に向け県産ブランドイチゴ「いちごさん」の収穫作業が唐津市などでピークを迎えています。
「いちごさん」は今年でデビュー7年目を迎えた県産ブランドイチゴで県などによりますと県のイチゴ生産者のうち98%ほどで「いちごさん」が栽培されています。
唐津市の山崎治さんのハウスでは2018年から「いちごさん」を栽培していてこれから年末の贈答用などの需要期で現在収穫がピークを迎えています。
ことしは苗の栽培時期の夏場に高温が続いたことで花芽がつくのが例年より10日ほど遅れ収穫時期も遅れましたが甘くておいしいイチゴができているということです。
【山崎治さん】
「前年がかなり収量が落ちたので今年はそれをカバーするような感じでとにかく収量を上げておいしいいちごを消費者に届けたい」
県などによりますと去年は猛暑の影響で収量が落ちましたが、今年は去年より700トン多い約5000トンの出荷を予定しています。
収穫された「いちごさん」は関東や関西を中心に出荷され作業は来年6月中旬まで続くということです。
「いちごさん」は今年でデビュー7年目を迎えた県産ブランドイチゴで県などによりますと県のイチゴ生産者のうち98%ほどで「いちごさん」が栽培されています。
唐津市の山崎治さんのハウスでは2018年から「いちごさん」を栽培していてこれから年末の贈答用などの需要期で現在収穫がピークを迎えています。
ことしは苗の栽培時期の夏場に高温が続いたことで花芽がつくのが例年より10日ほど遅れ収穫時期も遅れましたが甘くておいしいイチゴができているということです。
【山崎治さん】
「前年がかなり収量が落ちたので今年はそれをカバーするような感じでとにかく収量を上げておいしいいちごを消費者に届けたい」
県などによりますと去年は猛暑の影響で収量が落ちましたが、今年は去年より700トン多い約5000トンの出荷を予定しています。
収穫された「いちごさん」は関東や関西を中心に出荷され作業は来年6月中旬まで続くということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「ひでえな!おい」危険な“爆走”電動キックボード…歩道を爆走する女性・2人乗りで楽しくおしゃべり・酔ってる?フラフラ蛇行運転も
2025/05/04 (日) 16:00 -
『万博警察署』広大な万博会場を守る特別警察署 迷子・急病・SNS詐欺・外国人の案内 強い使命感で任務を遂行する警察官に密着
2025/05/04 (日) 16:00 -
牛肉料理の屋台がずらり…岡山県北の店舗などが味競うイベント「牛魔王選手権」5日まで【岡山】
2025/05/04 (日) 15:30 -
北アルプス前穂高岳で遭難 大学生2人を救助 疲労のため行動不能に 4月30日2人パーティーで上高地から入山、5月3日下山中…大型連休中の長野県内の遭難18件に 県警が注意呼びかけ
2025/05/04 (日) 15:20 -
【続報】老人ホームの87歳男性に暴行し逮捕された35歳介護士 傷害致死容疑に切り替え送検【佐賀県】
2025/05/04 (日) 15:10