佐賀のニュース
75年前筑後川で児童6人が犠牲 三根東小で命の大切さを考える集会【佐賀県】
2025/02/13 (木) 17:17

75年前、筑後川で渡し船が転覆し児童6人が犠牲となった事故。命日の13日、児童たちが通っていたみやき町の小学校で命の大切さを考える集会が開かれました。
【転覆事故で弟を亡くす古賀絹子さん】
「弟は学校に行った時の顔のままでした。生きているような顔でしたよね」
1950年2月13日、当時はまだ橋がかかっていなかった筑後川で、渡し船が突風にあおられ転覆し登校中だった小学生6人が亡くなりました。
その児童たちが通っていた三根東小学校では、命日に合わせ毎年集会を開いていて、13日は全校児童約150人と地域住民が体育館に集まり、転覆事故で弟を亡くした古賀絹子さんら遺族の話に聞き入っていました。
【参加した児童】
「妹とかお姉ちゃんとかいるので、家族がいなくなったら悲しいし、悔しいだろうなと思います」
また、地域の人たちによる、事故の様子を伝える紙芝居もありました。
【転覆事故で弟を亡くす古賀絹子さん】
「弟は学校に行った時の顔のままでした。生きているような顔でしたよね」
1950年2月13日、当時はまだ橋がかかっていなかった筑後川で、渡し船が突風にあおられ転覆し登校中だった小学生6人が亡くなりました。
その児童たちが通っていた三根東小学校では、命日に合わせ毎年集会を開いていて、13日は全校児童約150人と地域住民が体育館に集まり、転覆事故で弟を亡くした古賀絹子さんら遺族の話に聞き入っていました。
【参加した児童】
「妹とかお姉ちゃんとかいるので、家族がいなくなったら悲しいし、悔しいだろうなと思います」
また、地域の人たちによる、事故の様子を伝える紙芝居もありました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
震度6弱の地震を観測の悪石島で希望住民の島外避難始まる 13人がフェリーで鹿児島市へ出発
2025/07/04 (金) 11:49 -
窓口での暴言など…市職員への「カスハラ」防ぐ 松本市で条例制定に向け検討始まる 2026年2月条例案を提出、4月施行を目指す
2025/07/04 (金) 11:48 -
カネミ油症の三者協議 医療費の支給継続に患者側から不安の声【長崎】
2025/07/04 (金) 11:45 -
当時3歳だった息子に激しい暴行か…内臓損傷で死亡 26歳無職の父親を逮捕 警察は認否を明らかにせず
2025/07/04 (金) 11:45 -
ウイニングボールは両親に…諫早農業出身のヤクルト・中村優斗投手がプロ初勝利【長崎】
2025/07/04 (金) 11:40