佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 400年以上の伝統 呼子大綱引の振興会へ助成金30万円贈呈【佐賀県】

400年以上の伝統 呼子大綱引の振興会へ助成金30万円贈呈【佐賀県】

2025/05/15 (木) 18:40

サムネイル
地域の伝統文化の発展につなげてもらおうと、400年以上の伝統を持つ呼子大綱引の振興会に明治安田生命から助成金が30万円が贈られました。

呼子大綱引は毎年6月に行われていて、助成金は道具の費用に充てられるということです。

【呼子大綱引振興会 小林昌克会長】
「(どこの祭りも)人が足りない、お金が足りないで大変なことが多い。これでまた発奮材料として若手も頑張ってくれると思うのでつなげていきたい」
【明治安田生命佐賀支社 鈴木紀実彰支社長】
「伝統芸能はすごく大切なこと。次世代につなげる意味でも活用していただきたい」

助成金は明治安田生命が毎年全国の団体に贈っていて、県内ではこれまで41の団体が選ばれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン