佐賀のニュース
サロンパスアリーナで鳥栖高校体育祭 県立高校の体育祭が開催されるのは今回初【佐賀県】
2025/06/20 (金) 18:09

【女子生徒】
「涼しくて快適でめっちゃ楽しい」
【男子生徒】
「いま、梅雨の時期で外ではできないこともあるので、屋内でできるのはありがたい」
【近藤逸郎カメラマン】
「サロンパスアリーナでは県内の高校としては初めての体育祭が開かれています」
SAGA久光スプリングスの本拠地で鳥栖市にあるサロンパスアリーナで開催された鳥栖高校の体育祭。
鳥栖高校では去年までは9月に学校のグラウンドで体育祭を開催していましたが、熱中症の対策や天候による中止や延期を防ぐため今年はこの時期にアリーナでの開催となりました。
全校生徒約700人が6つのグループにわかれ、空調が整った環境でリレーや障害物競争のほか屋内でできるよう生徒が考えた競技で熱戦を繰り広げました。
【男子生徒】
「外でやるより快適」
【女子生徒】
「熱中症にならなくていいなと思うし、走りやすい」
【男子生徒】
「自分は砂が嫌いなのでうれしいし、クーラーもあってうれしい」
またこんな意見もありました。
【男子生徒】
「ちょっと狭いけど、歓声が届きやすいし、応援にも熱が入りやすい」
応援に駆けつけた保護者の反応も上々です。
【保護者】
「涼しくて良い」
【保護者】
「熱中症対策ができているので良いと思う」
【鳥栖高校 和泉琢朗教諭】
「熱中症対策として生徒の健康面を第一に考えて室内でやらないといけないだろうという話になった。不安はあったが、生徒たちができる競技、できる内容で精一杯楽しんで一生懸命取り組んでくれているので、やってよかった」
県教育委員会によりますと小中学校では市町の体育館を使用することがあるということですが、アリーナで県立高校の体育祭が開催されるのは今回が初めてです。
「涼しくて快適でめっちゃ楽しい」
【男子生徒】
「いま、梅雨の時期で外ではできないこともあるので、屋内でできるのはありがたい」
【近藤逸郎カメラマン】
「サロンパスアリーナでは県内の高校としては初めての体育祭が開かれています」
SAGA久光スプリングスの本拠地で鳥栖市にあるサロンパスアリーナで開催された鳥栖高校の体育祭。
鳥栖高校では去年までは9月に学校のグラウンドで体育祭を開催していましたが、熱中症の対策や天候による中止や延期を防ぐため今年はこの時期にアリーナでの開催となりました。
全校生徒約700人が6つのグループにわかれ、空調が整った環境でリレーや障害物競争のほか屋内でできるよう生徒が考えた競技で熱戦を繰り広げました。
【男子生徒】
「外でやるより快適」
【女子生徒】
「熱中症にならなくていいなと思うし、走りやすい」
【男子生徒】
「自分は砂が嫌いなのでうれしいし、クーラーもあってうれしい」
またこんな意見もありました。
【男子生徒】
「ちょっと狭いけど、歓声が届きやすいし、応援にも熱が入りやすい」
応援に駆けつけた保護者の反応も上々です。
【保護者】
「涼しくて良い」
【保護者】
「熱中症対策ができているので良いと思う」
【鳥栖高校 和泉琢朗教諭】
「熱中症対策として生徒の健康面を第一に考えて室内でやらないといけないだろうという話になった。不安はあったが、生徒たちができる競技、できる内容で精一杯楽しんで一生懸命取り組んでくれているので、やってよかった」
県教育委員会によりますと小中学校では市町の体育館を使用することがあるということですが、アリーナで県立高校の体育祭が開催されるのは今回が初めてです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
野党トップから参政党を警戒する声「なぜ核武装安上がり論を主張する人たちが評価をされるのか」広島への原爆投下から80年
2025/08/06 (水) 15:17 -
≪大雨情報≫新潟県胎内市に土砂災害警戒情報を発表 大雨により災害の危険度高まる 線状降水帯予測情報も発表中
2025/08/06 (水) 15:16 -
アメリカとの核共有…石破首相「全く考えていない」非核三原則を堅持する考え強調 「アメリカとの意思疎通が重要」
2025/08/06 (水) 15:16 -
「新たな視点で風景の魅力を」自販機の写真集が完成「田園風景にポツンと」「お地蔵さんが雪に埋もれているよう」3年半かけ1044カ所で撮影
2025/08/06 (水) 15:15 -
「コンビニに特化」セブン&アイ2030年度までに国内コンビニ1000店舗増へ 焼きたてパンや紅茶など販売拡大
2025/08/06 (水) 15:14