佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 唐津城来場者777万7777人突破!令和7年7月7日に“7”が10個並ぶラッキーな日【佐賀県】

唐津城来場者777万7777人突破!令和7年7月7日に“7”が10個並ぶラッキーな日【佐賀県】

2025/07/07 (月) 18:12

サムネイル
“7”が10個並ぶラッキーな日になりました。令和7年7月7日のきょう唐津城の来場者が777万7777人を突破しました。

【徳島県阿南市から 湯浅裕司さん・充代さん】
「“ラッキー”としか言いようがない。うれしい」

記念の来場者となったのは、徳島県阿南市から訪れた湯浅裕司さん・充代さん夫婦です。
セレモニーでは唐津産の佐賀牛やさがびより、ハウスミカンなど、“7”にちなんで7品種のうまかもんセットが贈られました。
湯浅夫婦が佐賀県を訪れるのは今回が初めてで、唐津城が最初の訪問地だったということです。

【徳島県阿南市から 湯浅裕司さん・充代さん】
「きれいなすっきりしたところかなというイメージ」
「立派な石垣があって、大変な修復をしたんだなと。令和7年の7月7日にあたるのもすごい。それがまた自分たちに。こんなことはないだろうなと思った」

7の数だけ良いことがあったらいいなと話す湯浅夫婦。
旅行では、唐津焼を見たり呼子でイカを食べたりと唐津市内を満喫する計画だということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン