佐賀のニュース
佐賀市の小学校熱中症対策で一斉下校&ミストシャワーも導入【佐賀県】
2025/07/07 (月) 18:09

【原竹】
「佐賀市の小学校です。手元の温度計は34.5度を指しています。こちらの小学校では、子供たちに少しでも涼んでもらおうと、7日からミストシャワーが始まりました。また、登下校の時にも一つ工夫があるんです。」
佐賀市では7日、最高気温35.6度を記録。
今年に入って、猛暑日は既に8日目です。
佐賀市の本庄小学校では、特に気温が高くなる下校の時間に合わせて新たにミストシャワーを運用しています。
また、7日から学年によってバラつきがあった下校時間を、低学年が学校で宿題を行うなどして調整し、全学年で一斉に下校する取り組みを始めました。
高学年の児童が率先して下級生の面倒を見ながら下校することで、熱中症などの危険を減らすのが目的で、嬉野市の小学校でも先週から始まっています。
「佐賀市の小学校です。手元の温度計は34.5度を指しています。こちらの小学校では、子供たちに少しでも涼んでもらおうと、7日からミストシャワーが始まりました。また、登下校の時にも一つ工夫があるんです。」
佐賀市では7日、最高気温35.6度を記録。
今年に入って、猛暑日は既に8日目です。
佐賀市の本庄小学校では、特に気温が高くなる下校の時間に合わせて新たにミストシャワーを運用しています。
また、7日から学年によってバラつきがあった下校時間を、低学年が学校で宿題を行うなどして調整し、全学年で一斉に下校する取り組みを始めました。
高学年の児童が率先して下級生の面倒を見ながら下校することで、熱中症などの危険を減らすのが目的で、嬉野市の小学校でも先週から始まっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
第一京浜でトラック横転 ハンドル操作誤ったか 東京・品川区
2025/07/08 (火) 00:52 -
東京・渋谷区の首都高3号線で大型トラックが横転し土砂が散乱 運転手男性1人けが 現場近くの側壁にぶつかったような跡
2025/07/08 (火) 00:50 -
バカラ賭博店を摘発 店長・客ら10人逮捕 売り上げ5億円超か 東京・西麻布
2025/07/08 (火) 00:46 -
アメリカ・ベッセント財務長官 関税交渉が継続される可能性を示唆
2025/07/08 (火) 00:45 -
正社員の転職率 40~50代で増加 「企業が若手採用に苦戦していること」要因か
2025/07/08 (火) 00:35