佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 食品メーカーが出前授業 児童が食の大切さ学ぶ「大事な体を栄養たくさんにしたい」【佐賀県】

食品メーカーが出前授業 児童が食の大切さ学ぶ「大事な体を栄養たくさんにしたい」【佐賀県】

2025/07/15 (火) 16:51

サムネイル
大手食品メーカーによる出前授業が15日唐津市の小学校であり、児童たちが食の大切さについて学びました。

この食育についての出前授業は大手食品メーカーの明治が全国的に取り組んでいるものです。
15日は唐津市鎮西町の打上小学校で授業が行われこのうち1・2年生は牛乳を作る乳牛や酪農の仕事について勉強しました。
また3・4年生はカルシウムとタンパク質が骨の材料になっていることや、毎日食べることによって体を維持し成長することができ、生きることにつながっていると学びました。

【児童】
「きょう話を聴いてカルシウムは大事だと思ったし朝ごはんをもっとバランスよく食べたいと思いました」
【児童】
「もっとタンパク質やカルシウムを取って、大事な体を栄養たくさんにしたいと思いました」

児童たちは出前授業を通じて改めて食の大切さを感じていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン