佐賀のニュース
「生きる権利・何もかも奪う恐ろしい凶器それが戦争」遺族が中学生に戦争について語る【佐賀県】
2025/07/17 (木) 18:28

平和の尊さに気づき、戦争について考えてもらおうと、戦争で家族を失った遺族が唐津市の中学生に体験を語りました。
「生きる権利・何もかも奪う恐ろしい凶器それが戦争なんです」
この講話は、戦争体験者が高齢化する中、戦争の記憶を風化させないため体験談を語り継ごうと唐津市の北波多中学校が開いたものです。
17日は県内の遺族でつくる「平和の語り部」の山下一夫さん81歳と坂口康子さん88歳が講師となり唐津市の北波多中学校の生徒約110人に戦争で両親や兄弟を亡くしたことや満州からの引き揚げ船での様子などを話しました。
【生徒】
「戦争の恐ろしさを再確認しました。そして今自分たちが幸せな毎日を送っていることに感謝して生きていきたいと思った」
【生徒】
「絶対に戦争は繰り返してはいけないし今も世界で戦争があっている中でその戦争がひとつずつでも減っていってほしいという思いになりました」
「生きる権利・何もかも奪う恐ろしい凶器それが戦争なんです」
この講話は、戦争体験者が高齢化する中、戦争の記憶を風化させないため体験談を語り継ごうと唐津市の北波多中学校が開いたものです。
17日は県内の遺族でつくる「平和の語り部」の山下一夫さん81歳と坂口康子さん88歳が講師となり唐津市の北波多中学校の生徒約110人に戦争で両親や兄弟を亡くしたことや満州からの引き揚げ船での様子などを話しました。
【生徒】
「戦争の恐ろしさを再確認しました。そして今自分たちが幸せな毎日を送っていることに感謝して生きていきたいと思った」
【生徒】
「絶対に戦争は繰り返してはいけないし今も世界で戦争があっている中でその戦争がひとつずつでも減っていってほしいという思いになりました」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ロシアのウクライナ侵攻でレーダー生産4倍に」フランスの大手軍需企業がさらなる増産の動き マクロン大統領の防衛費倍増方針をうけ
2025/07/18 (金) 07:24 -
【独自】「臭いますよね…プーンって」海開き直前のビーチに大量の藻「ジュズモ」漂着 なぜ?専門家困惑「台風の影響…なんともいえない状況」 静岡・伊東市
2025/07/18 (金) 07:10 -
「猛暑」もおぼれの一因に!? 増加傾向の水難事故…午後2時が“魔の時間帯”となる3つの原因と対策
2025/07/18 (金) 07:00 -
【小倉記念&函館2歳S】開催ラストウィークを盛り上げるW重賞!今年最後の小倉重賞は名物・小倉記念!世代最初の重賞・函館2歳S!
2025/07/18 (金) 07:00 -
<参院選・争点5>政治とカネ 有権者の4人に1人が注目・透明性は高まるのか…候補者5人の考えは【山形発】
2025/07/18 (金) 07:00