佐賀のニュース
「大暑」県内多くの地点で猛暑日 鳥栖市“天然のプール”で川遊び【佐賀県】
2025/07/22 (火) 18:10

きょう23日は一年で最も暑さが厳しい時期とされる二十四節季の1つ「大暑」です。県内は多くの地点で猛暑日となり鳥栖市では子供たちが川遊びを楽しみました。
冷たい川の水でおおはしゃぎする子供たち。
鳥栖市牛原町の四阿屋遊泳場は木々に囲まれ川遊びを楽しむことができる「天然のプール」です。
県と市が遊歩道やトイレの改修工事を行い7月19日にオープンしました。
22日の最高気温は佐賀で36.5度、嬉野で36.4度など多くの地点で猛暑日となる中、県の内外から訪れた家族連れが水遊びを楽しんでいました。
【鳥栖市から】
「泳いだりするのが楽しいです」
【福岡県から】
「たのしい」
Q.何が楽しかった?
「さかなつかまえる」
【福岡県から】
「えらい整備されて、よそのところに来とるかと思った」
四阿屋遊泳場は8月31日まで誰でも無料で利用することができます。
県内は23日佐賀で38度と予想されていて23日も熱中症に警戒が必要です。
冷たい川の水でおおはしゃぎする子供たち。
鳥栖市牛原町の四阿屋遊泳場は木々に囲まれ川遊びを楽しむことができる「天然のプール」です。
県と市が遊歩道やトイレの改修工事を行い7月19日にオープンしました。
22日の最高気温は佐賀で36.5度、嬉野で36.4度など多くの地点で猛暑日となる中、県の内外から訪れた家族連れが水遊びを楽しんでいました。
【鳥栖市から】
「泳いだりするのが楽しいです」
【福岡県から】
「たのしい」
Q.何が楽しかった?
「さかなつかまえる」
【福岡県から】
「えらい整備されて、よそのところに来とるかと思った」
四阿屋遊泳場は8月31日まで誰でも無料で利用することができます。
県内は23日佐賀で38度と予想されていて23日も熱中症に警戒が必要です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
汚職罪などでカルロス・ゴーン被告とダチ文化相の裁判が開かれると発表 フランス検察当局
2025/07/23 (水) 03:00 -
日本で行方不明の韓国人女性(29)無事保護 母親「助けてくださり、とても感謝しています」
2025/07/23 (水) 01:28 -
パトカーから逃走の車がブロック塀衝突 直前に交差点で信号無視「サイレンに驚いて逃げようと思った」 運転の男性など2人けが 福岡・北九州市
2025/07/23 (水) 01:15 -
鉄骨やコンクリート片が隣家に押し寄せ…3階建ての空き家が崩壊 4世帯が自主避難 周辺でガスや電気止まる 福岡・福津市
2025/07/23 (水) 00:50 -
“後付け”太陽光発電で脱炭素へ 国内初 エネルギーによる挑戦
2025/07/23 (水) 00:43