佐賀のニュース
SNS型ロマンス詐欺407万円被害「アプリ上にエラーが出た」と何度も要求【佐賀県】
2025/08/01 (金) 09:00
SNSを通じて知り合った相手からうその投資話を持ちかけられ、佐賀県内に住む70代の男性があわせておよそ400万円をだまし取られました。
警察によりますと佐賀県内に住む70代の男性は、SNSを通じて知り合った日本人女性を名乗る人物から「プロモーションに参加したら報酬があがる」「まずは、1万円か3万円の特典活動を試していいかも」などとうその投資話を持ちかけられました。
うそを信じた男性は相手の指示に従い、今年6月16日から25日までの間に指定された国内金融機関の個人口座に8回にわたってあわせて現金407万円を振り込みだまし取られたということです。
男性は、口座に金を振りこめば利益が出ると言われていましたが、相手から何度も「アプリ上にエラーが出た」などと追加で金を要求されたことを不審に思い警察に相談、事件が発覚しました。警察は「SNSで知り合った相手からの金の要求は詐欺」と、改めて注意を呼びかけています。
警察によりますと佐賀県内に住む70代の男性は、SNSを通じて知り合った日本人女性を名乗る人物から「プロモーションに参加したら報酬があがる」「まずは、1万円か3万円の特典活動を試していいかも」などとうその投資話を持ちかけられました。
うそを信じた男性は相手の指示に従い、今年6月16日から25日までの間に指定された国内金融機関の個人口座に8回にわたってあわせて現金407万円を振り込みだまし取られたということです。
男性は、口座に金を振りこめば利益が出ると言われていましたが、相手から何度も「アプリ上にエラーが出た」などと追加で金を要求されたことを不審に思い警察に相談、事件が発覚しました。警察は「SNSで知り合った相手からの金の要求は詐欺」と、改めて注意を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
酷暑の夏に熱中症対策”濡れないミスト”100万円で整備の中華料理店 建設現場”命代えられず”徹底対策
2025/08/02 (土) 05:00 -
『うまくやってね』新潟・官製談合事件で“部長間の引き継ぎ”認定「世間から見たら引き継ぎにあたる」
2025/08/02 (土) 05:00 -
酷暑の夏に熱中症対策”濡れないミスト”100万円で整備の中華料理店 建設現場”命代えられず”徹底対策
2025/08/02 (土) 05:00 -
走行中の軽乗用車“左前タイヤ脱落”…「4月か5月に旦那が夏タイヤに変えた」運転手の女性が説明―警察が注意呼び掛け<北海道北広島市><br />
2025/08/02 (土) 05:00 -
「動画編集者」から「SNSプロデューサー」へのステップアップを目指す女性クリエイター チーム作業で企業ニーズに応える
2025/08/02 (土) 05:00