佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「酒米」価格高騰懸念 県酒造組合が酒造りへの支援要望 【佐賀県】

「酒米」価格高騰懸念 県酒造組合が酒造りへの支援要望 【佐賀県】

2025/08/05 (火) 12:00

サムネイル
県内の蔵元で作る県酒造組合が4日県庁を訪れ、山口知事に酒米の価格高騰の影響を受ける酒造りへの緊急的な支援を求めました。

要望書を提出したのは県内の蔵元で作る県酒造組合です。
日本酒用のコメ「酒米」は栽培が難しく収穫量も少ないことから主食用のコメより高値で取り引きされていますが、主食用コメの価格高騰を受け、来年産の酒米の価格も30パーセントから45パーセントの上昇が懸念されています。

今回の要望では来年産の酒米の購入費用の補助や酒米・加工用米を作付けする生産者への支援など緊急的な支援を求めています。
山口知事は「来年産の適切な時期までにしっかり政策とメッセージを出していきたい」と述べ、支援に取り組んでいく考えを示しました。

【県酒造組合 馬場第一郎会長】
「今後、日本酒が値上げせざるを得ない状態になるかもしれない。絶対それに対して見合うような酒を僕らは努力してつくり続けていくので、今後も変わらず応援をお願いします」

県酒造組合が県に要望書を提出するのは今回が初めてです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン