佐賀のニュース
19年ぶり“カメムシ注意報”発表 「平年の2倍」コメに被害【佐賀県】
2025/08/06 (水) 18:11

一方、コメに被害を与えるカメムシの数が平年の約2倍になっているとして、県は19年ぶりとなる注意報を発表しました。
県農業技術防除センターは、稲につく「斑点米カメムシ類」が多く発生しているとして注意報を発表しました。
特に「ホソハリカメムシ」は、7月、県内18カ所で行った“すくい取り調査”の結果、平年の約2倍にあたる4.1匹が確認されています。
今年は雨が少なく、高温が続いていることが原因だということです。
稲穂にカメムシがつき汁を吸われると、コメに黒い斑点がつくなど品質低下の被害をもたらします。
県農業技術防除センターは、出穂の10日前までに除草作業を行うことや、稲穂が出たあとに2回薬剤を散布するなどの対策を呼びかけています。
県農業技術防除センターは、稲につく「斑点米カメムシ類」が多く発生しているとして注意報を発表しました。
特に「ホソハリカメムシ」は、7月、県内18カ所で行った“すくい取り調査”の結果、平年の約2倍にあたる4.1匹が確認されています。
今年は雨が少なく、高温が続いていることが原因だということです。
稲穂にカメムシがつき汁を吸われると、コメに黒い斑点がつくなど品質低下の被害をもたらします。
県農業技術防除センターは、出穂の10日前までに除草作業を行うことや、稲穂が出たあとに2回薬剤を散布するなどの対策を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
責任者の46歳男性と連絡取れず…新聞販売店で火事 2階建ての店舗が焼け年齢・性別不明の1人の遺体見つかる
2025/08/07 (木) 17:36 -
警察犬デビュー初日 わずか4分で高齢男性の命を救った警察犬・ウォルト号が表彰 鹿児島・指宿市
2025/08/07 (木) 17:36 -
夏休み明けから教育現場への“伴走支援”に50校追加 学力調査で全国平均下回る<福島県>
2025/08/07 (木) 17:35 -
測量機など8点131万円相当盗む 松山の建設会社被害 金目当てか 逮捕の土木作業員の男は否認【愛媛】
2025/08/07 (木) 17:32 -
警察官が交番で賭けトランプし書類送検…6人で“大富豪”し金かける「若い人楽しませようと…」「上司からの誘い断れなかった」 神奈川県警
2025/08/07 (木) 17:32