佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 熱中症対策で”リモート始業式” 冷感タオル配布 空調きく教室で2学期スタート【佐賀県佐賀市】

熱中症対策で”リモート始業式” 冷感タオル配布 空調きく教室で2学期スタート【佐賀県佐賀市】

2025/08/29 (金) 11:55

29日は、県内多くの公立小中学校で始業式があり、佐賀市の小学校では子どもたちを熱中症から守ろうと冷感タオルが贈られたほか、リモートで始業式が行われました。

厳しい残暑が続く中、29日2学期が始まった佐賀市の勧興小学校では、地元の自治会から400枚の冷感タオルが贈られました。

【勧興校区自治会長会 小城原直会長】
「運動会も始まるし、そういう練習も始まるし、暑さを少しでも和らげられればいいのかな」

その後の始業式は、熱中症対策のため空調施設のない体育館ではなく各教室で行われました。
中村尚志校長は、校長室から画面を通じて「考える、決める、伝えるの3つをがんばってほしい」と新学期に向けてのエールを送りました。

【児童】
「花火を保育園の頃の友達としたのが楽しかったです。2学期の目標はあいさつを元気にする」
【児童】
「2学期がんばりたいのはサッカーです、ハットトリックしたいです、試合で」

県教育委員会によりますと、29日は、53校の公立小中学校などで始業式が行われたということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン