佐賀のニュース
28年ぶりの交代… 横尾多久市長退任「市民に寄り添うことを続けて」とエール【佐賀県】
2025/09/16 (火) 18:13

7期28年を務め、8月の多久市長選挙で落選した横尾市長が退任し、「市民に寄り添うことを続けてほしい」と職員にエールを送りました。
【横尾俊彦市長】
「市民に役立つところが市役所。寄り添うことをぜひこれからもやってほしい」
横尾俊彦市長は、1997年の市長選で初当選。
現在69歳で、7期28年にわたり市政を担ってきましたが、8月の市長選挙で落選しました。
16日の退庁式では、石田俊二教育長から花束を受け取り、職員にエールを送りました。
【横尾俊彦市長】
「ありがとうの声は聞こえなくても必ずあるんだと信じて、自分のチームを信じて最後まで頑張ってほしいと思っています」
このあと、多くの職員から拍手を受けながら市役所をあとにしました。
新しく市長になる香月正則さんは17日初登庁する予定です。
【横尾俊彦市長】
「市民に役立つところが市役所。寄り添うことをぜひこれからもやってほしい」
横尾俊彦市長は、1997年の市長選で初当選。
現在69歳で、7期28年にわたり市政を担ってきましたが、8月の市長選挙で落選しました。
16日の退庁式では、石田俊二教育長から花束を受け取り、職員にエールを送りました。
【横尾俊彦市長】
「ありがとうの声は聞こえなくても必ずあるんだと信じて、自分のチームを信じて最後まで頑張ってほしいと思っています」
このあと、多くの職員から拍手を受けながら市役所をあとにしました。
新しく市長になる香月正則さんは17日初登庁する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「猛暑トンネル」ようやく出口?記録ずくめの夏を振り返る 平均気温過去最高タイ、最も遅い猛暑日、真夏日日数過去最多… 気象予報士が解説
2025/09/16 (火) 20:40 -
地価上昇に“インバウンド”影響…住宅地上昇率トップ10のうちの5カ所が北海道 上昇率5位“待機児童ゼロ”茨城・つくば市「みどりの東」を取材
2025/09/16 (火) 20:40 -
スズキ初のEV車「eビターラ」2026年1月発売…SUVで国内市場に参入 2030年度までに6モデル投入へ
2025/09/16 (火) 20:31 -
自民総裁選 小泉・林氏が立候補表明 小林氏は正式に出馬会見
2025/09/16 (火) 20:29 -
「なんも見えねー!」高速道路で突然視界が真っ白に…抜けた先には大量の煙を上げて停車するトラック 遭遇したときの対処法は
2025/09/16 (火) 20:29