佐賀のニュース
ソバの花が見頃・彼岸花とのコントラストも魅力 弥生時代の農耕風景を再現した吉野ヶ里歴史公園【佐賀県】
2025/09/29 (月) 12:00

吉野ヶ里歴史公園のソバの花が見頃を迎え、白くかれんな花が一面に広がっています。
吉野ヶ里歴史公園の「南のムラ」では弥生時代の農耕風景を再現しようと毎年、ソバを栽培しています。
今は8月下旬に種をまいたソバの花が見頃を迎えていて、白くかれんな花が復元された弥生時代の景色を彩っています。
【大阪からの来園者】
「ソバの花を見たことがなくてこんなにきれいな花だとは知らなくてこんなに美しい景色を見れたのはすごく感動でした」
また、今週いっぱいは彼岸花も一緒に楽しむことができます。
【吉野ヶ里公園管理センター植物管理係 佐藤かおり係長】
「白いかれんなソバの花と真っ赤に燃えるような彼岸花の花をですねコントラストを楽しめるのはあと1週間ほどかと思いますのでぜひ秋色に染まった吉野ヶ里を楽しんでいただけたら」
ソバの花の見頃は10月の上旬まで。
収穫されたソバは11月1日と2日に開かれる園内のそばカフェで、かけそばやそば茶として振る舞われる予定で、そのころには赤いソバの花が楽しめそうだということです。
吉野ヶ里歴史公園の「南のムラ」では弥生時代の農耕風景を再現しようと毎年、ソバを栽培しています。
今は8月下旬に種をまいたソバの花が見頃を迎えていて、白くかれんな花が復元された弥生時代の景色を彩っています。
【大阪からの来園者】
「ソバの花を見たことがなくてこんなにきれいな花だとは知らなくてこんなに美しい景色を見れたのはすごく感動でした」
また、今週いっぱいは彼岸花も一緒に楽しむことができます。
【吉野ヶ里公園管理センター植物管理係 佐藤かおり係長】
「白いかれんなソバの花と真っ赤に燃えるような彼岸花の花をですねコントラストを楽しめるのはあと1週間ほどかと思いますのでぜひ秋色に染まった吉野ヶ里を楽しんでいただけたら」
ソバの花の見頃は10月の上旬まで。
収穫されたソバは11月1日と2日に開かれる園内のそばカフェで、かけそばやそば茶として振る舞われる予定で、そのころには赤いソバの花が楽しめそうだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ジャガー・ランドローバーにイギリス政府が約3000億円の支援策 サイバー攻撃の影響で生産停止受け
2025/09/29 (月) 16:14 -
投開票まであと5日…小泉氏が議員80人超の支持固め他候補リード 自民党総裁選めぐり態度明らかでない議員約50人
2025/09/29 (月) 16:08 -
父親(79)を包丁のような刃物で刺し殺害か 無職の男(49)を現行犯逮捕 青森・おいらせ町
2025/09/29 (月) 16:06 -
優れたCM作品を表彰 UMK CM大賞に ヨーグルッペ母&三姉妹「変わらない良さ篇」
2025/09/29 (月) 16:04 -
福井県立大と福井高専が連携協定 生物関連の分野でインターンシップを実施 地域発展に貢献する人材育成へ
2025/09/29 (月) 16:00