佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 窯で焼き上げるときに使われる道具「ぼし」に淡い光を灯して夜を彩る… 嬉野市の肥前吉田焼【佐賀県】

窯で焼き上げるときに使われる道具「ぼし」に淡い光を灯して夜を彩る… 嬉野市の肥前吉田焼【佐賀県】

2025/10/14 (火) 12:00

サムネイル
焼き物を窯で焼き上げるときに使われる道具、「ぼし」に淡い光を灯し、夜を彩るイベントが嬉野市で開かれました。

【野口記者】
「肥前吉田焼に灯されたひとつひとつのあかりと、音楽が幻想的な風景を彩っています」

このイベントは嬉野市で受け継がれてきた肥前吉田焼のファンを増やそうと、県が取り組む文化芸術祭事業の一環で開かれました。
会場では窯で焼くときに使われる「ぼし」と呼ばれる道具に淡い光が灯され、幻想的な風景を作り出します。
また、さまざまなアートの展示もあり訪れた人々が楽しんでいました。

【来場者】
「きれいでした」
「鹿島市のフラワーアーティストさんを毎年楽しみにしてたので、さっき通りを見てきました。写真もたくさん撮って」
「アートな町のイメージが出るのがすごくうれしいし、すてきだなと思うのでもっとアートな町になったらいいなという風に思います」

このイベントは今年で7回目を迎えていて、今年は13日までの3日間で4千人が訪れたということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン