佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 小城市の恒例の秋祭りに初めて女子が参加 少子化受け担い手確保難しく【佐賀県】

小城市の恒例の秋祭りに初めて女子が参加 少子化受け担い手確保難しく【佐賀県】

2025/10/19 (日) 18:29

サムネイル
小城市の神社で毎年恒例の秋祭りが行われ、地区の子供の数が減ったことなどから、今年から初めて女の子が参加しました。

小城市牛津町の砥川校区にある八幡神社秋季大祭は、無病息災や五穀豊穣などを願います。この祭りは校区内の5つの地区が毎年持ち回りで行うもので、男性のみが参加してきましたが、少子高齢化などで担い手の確保が難しくなり、今年からは初めて女性や女の子も参加しました。
神社の上宮(じょうぐう)と下宮(げぐう)を行き来する「お下り」「お上り」の行列には老若男女問わず参加し、往復およそ4キロの道のりを神輿を運びながら練り歩きました。その後、神前に供えた食べ物やお酒を参加者に渡す儀式が行われ、子供たちはひとつひとつの手順を丁寧に進めていました。

【砥川校区谷区自治会・池田祐明区長】
「(子供たちも)きょうはもう最高のできやったですよ、それがもう一番よかったです。うまく祭りが回っていけばそれが最高だと思います」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン