佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 約700個の風船が秋の空を舞う 鳥栖小学校開校150周年記念【佐賀県】

約700個の風船が秋の空を舞う 鳥栖小学校開校150周年記念【佐賀県】

2025/10/23 (木) 16:52

サムネイル
鳥栖市の小学校で開校150周年を記念したイベントが行われ、子供たちが飛ばした約700個の風船が秋の空を舞いました。

「はばたけ!」「鳥栖小学校」

鳥栖小学校は明治時代が始まってすぐの1875年に創立しました。
23日は開校150周年を記念したイベントが行われ、在校生などがそれぞれ手にした風船を一斉に空へと飛ばしました。

このイベントは小学校のPTAなどが企画したもので、参加者は約700個の風船が舞う秋の空の景色を目に焼き付けていました。

「楽しかった!」

【女子児童】
「色々な色があってすごいきれいやった」
【男子児童】
「みんなで風船を無事に飛ばすことができてよかった、150年の歴史がこれからも続いてほしいな」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン