佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. バルーン3日目 午前は中止も有志が係留【佐賀県】

バルーン3日目 午前は中止も有志が係留【佐賀県】

2025/11/01 (土) 20:26

サムネイル
バルーンフェスタ3日目。悪天候の影響で競技は午前・午後ともに中止となりましたが、来場者に喜んでもらおうと選手たちが気球を立ち上げました。
【吉冨綾花記者】「3連休初日のきょう、会場は濃い霧に覆われています。本来であれば競技が始まる時間ですが濃い霧に加え雨も降り出してきました」
1日の競技は悪天候のため午前・午後ともに中止となりました。
【大阪から】「去年あたりから計画を立てていたので残念ではあるんですけど」
【徳島から・山口から】「やっと何年か越しに来れたのでなんとしてでも見たい」
しかしそのおよそ30分後、会場に晴れ間が現れると選手たちが集まってきました。
【眞後理英子選手】「気球が好きなのでせっかくだったら飛ばなくても立ち上げができたらいいなと」
【吉田裕一選手】「小さなお子さんとかもたくさん来ていると思うので夢を子供たちに与えられたらいい」
会場には色とりどりのバルーンが立ち上がり、多くの人を楽しませていました。
【福岡から】「きれいだった」
【福岡から】「(雨で)帰ろうかどうしようかってなったんですけどもうちょっと粘ろうって話をして、粘った。いいのが見れたのでよかった」
また、バルーンフェスタが初めて開催された1980年からの累計来場者数が1日、3000万人を突破。長崎県から訪れた戸本さん・中上さん家族に佐賀牛3000グラムが贈られました。
【累計来場者3000万人目!戸本圭亮さん家族】
「3時半に起きて、長崎から。」
「(午前中の雨で)もうもしかしたら見れないかなってっていうのは思っていたんですけど」「やっぱりきれいですね」
Qバルーンを見るのは初めて?「うん、はじめてです」「めっちゃすごいと思いました」「またきたいよ」
バルーンフェスタ、2日と3日は夜間係留が予定されています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン