佐賀のニュース
「いじめ認知件数」7067件 13年連続過去最多 アンケート調査による本人訴えで多く判明【佐賀県】
2025/11/12 (水) 11:55
県内の学校で昨年度認知されたいじめの件数は7067件と、前の年度を上回り13年連続で過去最多を更新しました。
県内の小学校、中学校、高校、特別支援学校で昨年度認知されたいじめの件数は7067件で、前の年度より612件上回り13年連続で過去最多を更新しました。
また「いじめの重大事態」は12件と前の年度より3件減少しました。
いじめの認知件数については学校のアンケート調査による本人からの訴えでなどでわかったことが多かったということです。
県教育委員会は増加している理由について「いじめの兆しや芽の段階で積極的に認知し、組織で対応するという考え方が浸透してきた」としています。
また、不登校の児童・生徒は2693人で、そのうち小学校の児童は858人となり8年連続で過去最多を更新しました。
県教育委員会は「社会の価値観の多様化や登校に対する意識が変わってきていることが要因ではないか」としています。
県内の小学校、中学校、高校、特別支援学校で昨年度認知されたいじめの件数は7067件で、前の年度より612件上回り13年連続で過去最多を更新しました。
また「いじめの重大事態」は12件と前の年度より3件減少しました。
いじめの認知件数については学校のアンケート調査による本人からの訴えでなどでわかったことが多かったということです。
県教育委員会は増加している理由について「いじめの兆しや芽の段階で積極的に認知し、組織で対応するという考え方が浸透してきた」としています。
また、不登校の児童・生徒は2693人で、そのうち小学校の児童は858人となり8年連続で過去最多を更新しました。
県教育委員会は「社会の価値観の多様化や登校に対する意識が変わってきていることが要因ではないか」としています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
住宅火災 70代男性が意識不明の重体 屋内から出火か 長野・千曲市
2025/11/12 (水) 15:44 -
【速報】斎藤元彦知事とPR会社代表の女性を不起訴処分 兵庫県知事選挙でのSNS運用をめぐり公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていた 神戸地検
2025/11/12 (水) 15:40 -
記者のロシア入国拒否にフジテレビ「不当な圧力」外交官“交通違反踏み倒し”外交特権追及放送直後に 調査報道「スポットライト」
2025/11/12 (水) 15:35 -
香川県の申告所得が初めて4000億円超に 高松国税局が法人税課税状況発表 四国4県の状況は
2025/11/12 (水) 15:30 -
「入試時期は影響しなかった」が約8割 県外進学を選択した中学生アスリート対象の調査 秋田
2025/11/12 (水) 15:30

