佐賀のニュース
昔ながらの臼と杵でもちつき披露「しろいしぺったんこ祭」8000個の「もちまき」も【佐賀県白石町】
2025/11/17 (月) 11:55
白石町で「もち」がテーマのイベント、「しろいしぺったんこ祭」が開かれ多くの人でにぎわいました。
「しろいしぺったんこ祭」は地元の「もち」文化や農産物をPRしようと白石町で毎年開かれています。
会場では昔ながらの臼と杵を使ったもちつきが披露されたほか、もち米を使う郷土料理・須古寿しや地元産の野菜を買い求める人でにぎわいました。
また、子供たちは袋に入った地元の特産品を釣るゲームに挑戦して楽しんでいました。
【「たまねぎスープ」獲得】
母「うれしいね」
Q.「タマネギは好き?」
女の子「タマネギ、すき」
Q.「このスープ楽しみだね」
女の子「うん」
他にも地元産のもち米で作られた8000個のもちを使った「もちまき」が行われました。
まかれたもちは「あたり」つきで、手にした人は地元の特産品などを受け取っていました。
【れんこんドロップスを獲得】
「もちの全然こんでそこらへんに落ちとったもちを取りよっただけ」
Q.もらった商品は誰にあげる?
「レンコンはきらいだからママ」
Q.おいしく食べてくれるかな?
「知らん」
「しろいしぺったんこ祭」は地元の「もち」文化や農産物をPRしようと白石町で毎年開かれています。
会場では昔ながらの臼と杵を使ったもちつきが披露されたほか、もち米を使う郷土料理・須古寿しや地元産の野菜を買い求める人でにぎわいました。
また、子供たちは袋に入った地元の特産品を釣るゲームに挑戦して楽しんでいました。
【「たまねぎスープ」獲得】
母「うれしいね」
Q.「タマネギは好き?」
女の子「タマネギ、すき」
Q.「このスープ楽しみだね」
女の子「うん」
他にも地元産のもち米で作られた8000個のもちを使った「もちまき」が行われました。
まかれたもちは「あたり」つきで、手にした人は地元の特産品などを受け取っていました。
【れんこんドロップスを獲得】
「もちの全然こんでそこらへんに落ちとったもちを取りよっただけ」
Q.もらった商品は誰にあげる?
「レンコンはきらいだからママ」
Q.おいしく食べてくれるかな?
「知らん」
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
福島市泉で住宅燃える火事<福島県>
2025/11/17 (月) 14:17 -
警官装って高齢者の自宅へ 松山の無職男逮捕 高齢者からカードなど詐取し現金70万円引き出し【愛媛】
2025/11/17 (月) 14:09 -
岡山市の中国銀行 26年1月までに金地金(現物)の取扱業務終了へ【岡山】
2025/11/17 (月) 13:50 -
【緊迫】“高市発言”に中国“怒り度100%”「安全に重大なリスク」渡航に注意喚起…峯村健司氏「怒りが最高レベル」関係緩和の道筋は?
2025/11/17 (月) 13:50 -
霧島市長選 中重真一氏3選 合併20年で示された“信任”と今後の課題【鹿児島発】
2025/11/17 (月) 13:43

