佐賀のニュース
陸自ヘリ墜落事故から2年 近隣幼稚園で防災訓練【佐賀県神埼市】
2020/02/05 (水) 18:00

神埼市で起きた陸上自衛隊ヘリの墜落事故から5日で2年です。事故当時、墜落現場から最も近くにあった幼稚園では、2月5日を「防災の日」と定めていて、今年は水害を想定した訓練を行いました。
事故当時現場に最も近い場所あり2キロほど離れた場所に移転した神埼市のサールナートこども園。園児や保護者の防災意識を高めようと陸上自衛隊のヘリ墜落事故が起きた2月5日を、「防災の日」として訓練しています。
今年の訓練は、近くの川が大雨で氾濫したと想定であり、午後3時半になると保護者に園児の迎えを要請するメールが一斉に送信されました。
リポート:「訓練メールの送信からおよそ5分です。幼稚園には次々と保護者が駆けつけています」
5日登園していた園児は126人で、送信から1時間後には全ての保護者が来て園児を引き取っていました。
平尾法道園長:「(事故で)お二人の自衛隊の方が亡くなられているので、追悼ということで、2月5日にさせてもらっています。安心安全のためにこれからも皆さん努めてもらいたい」
一方、防衛省は、2月中旬から下旬にも県内で同型ヘリの飛行再開を検討しています。
事故当時現場に最も近い場所あり2キロほど離れた場所に移転した神埼市のサールナートこども園。園児や保護者の防災意識を高めようと陸上自衛隊のヘリ墜落事故が起きた2月5日を、「防災の日」として訓練しています。
今年の訓練は、近くの川が大雨で氾濫したと想定であり、午後3時半になると保護者に園児の迎えを要請するメールが一斉に送信されました。
リポート:「訓練メールの送信からおよそ5分です。幼稚園には次々と保護者が駆けつけています」
5日登園していた園児は126人で、送信から1時間後には全ての保護者が来て園児を引き取っていました。
平尾法道園長:「(事故で)お二人の自衛隊の方が亡くなられているので、追悼ということで、2月5日にさせてもらっています。安心安全のためにこれからも皆さん努めてもらいたい」
一方、防衛省は、2月中旬から下旬にも県内で同型ヘリの飛行再開を検討しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【鈴木哲夫さん解説】小泉氏失速なら「林芳正総裁」の誕生は “政界の119番”として安定感あるも…公明党の動向がカギ 自民党総裁選 福岡
2025/09/18 (木) 23:15 -
戦力不保持の憲法9条2項を削除 維新が憲法改正提言「国防軍を明記」「集団的自衛権行使を全面的容認」
2025/09/18 (木) 22:55 -
【独自】自動車販売店元経営者、車転売し借金返済か 車を詐取の疑いで逮捕 岩手県
2025/09/18 (木) 22:33 -
京都の伝統の味や匠の技楽しめる「京都老舗めぐり」 盛岡市のデパートで開催 岩手県
2025/09/18 (木) 22:13 -
「おめぇ夜道に気をつけろ」公共施設に数十回電話をかけて脅迫した疑いで無職の男(58)を逮捕「反論したいことがある」 新潟市
2025/09/18 (木) 22:05