佐賀のニュース
陸自ヘリ墜落事故から2年 近隣幼稚園で防災訓練【佐賀県神埼市】
2020/02/05 (水) 18:00
神埼市で起きた陸上自衛隊ヘリの墜落事故から5日で2年です。事故当時、墜落現場から最も近くにあった幼稚園では、2月5日を「防災の日」と定めていて、今年は水害を想定した訓練を行いました。
事故当時現場に最も近い場所あり2キロほど離れた場所に移転した神埼市のサールナートこども園。園児や保護者の防災意識を高めようと陸上自衛隊のヘリ墜落事故が起きた2月5日を、「防災の日」として訓練しています。
今年の訓練は、近くの川が大雨で氾濫したと想定であり、午後3時半になると保護者に園児の迎えを要請するメールが一斉に送信されました。
リポート:「訓練メールの送信からおよそ5分です。幼稚園には次々と保護者が駆けつけています」
5日登園していた園児は126人で、送信から1時間後には全ての保護者が来て園児を引き取っていました。
平尾法道園長:「(事故で)お二人の自衛隊の方が亡くなられているので、追悼ということで、2月5日にさせてもらっています。安心安全のためにこれからも皆さん努めてもらいたい」
一方、防衛省は、2月中旬から下旬にも県内で同型ヘリの飛行再開を検討しています。
事故当時現場に最も近い場所あり2キロほど離れた場所に移転した神埼市のサールナートこども園。園児や保護者の防災意識を高めようと陸上自衛隊のヘリ墜落事故が起きた2月5日を、「防災の日」として訓練しています。
今年の訓練は、近くの川が大雨で氾濫したと想定であり、午後3時半になると保護者に園児の迎えを要請するメールが一斉に送信されました。
リポート:「訓練メールの送信からおよそ5分です。幼稚園には次々と保護者が駆けつけています」
5日登園していた園児は126人で、送信から1時間後には全ての保護者が来て園児を引き取っていました。
平尾法道園長:「(事故で)お二人の自衛隊の方が亡くなられているので、追悼ということで、2月5日にさせてもらっています。安心安全のためにこれからも皆さん努めてもらいたい」
一方、防衛省は、2月中旬から下旬にも県内で同型ヘリの飛行再開を検討しています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
教師らの“盗撮・共有グループ” 元小学校教師の37歳男を5回目の逮捕「6年ほど前から盗撮」という趣旨の供述
2025/10/29 (水) 16:13 -
【速報】「車が飛んできた」自動車販売店に乗用車が突っ込み展示車に衝突するなど9台からむ事故 群馬・前橋市
2025/10/29 (水) 16:13 -
高市首相29日から韓国訪問…李在明大統領と初会談へ マレーシア訪問からトランプ大統領来日「外交ウィーク」締めくくり
2025/10/29 (水) 16:11 -
【速報】「これまで体験したことのない大きな音がした」安倍元総理銃撃の際に並んで立っていた自民・佐藤啓参院議員が証人尋問に 安倍元総理殺害の罪問われた山上被告裁判2日目
2025/10/29 (水) 16:10 -
【映像】ワンボックスカー逆走…衝突の瞬間 計5台絡む事故で2歳と3歳子ども含む6人けが 逆走車の運転手から事情聴く 警視庁
2025/10/29 (水) 16:04

