佐賀のニュース
原則開所でも登園自粛…こども園にマスク寄贈【佐賀県】
2020/04/28 (火) 18:00

県は医療従事者らが仕事を続けられるように保育所などについて原則開所とする一方、家庭での保育が可能な場合登園を自粛を呼びかけています。
このうち佐賀市のこども園では28日、全体の3割ほどの園児が登園している状況でした。
日新こども園 飯盛裕介副園長:「0歳、1歳、2歳ぐらいまではやはり抱っこがメインになってきますので、そこで距離をとりましょうていうのはちょっと難しい状況です」
佐賀市長瀬町の日新こども園では先週、県からの要請を通知したところ徐々に自粛する保護者が増え、28日登園した園児は全体の3割ほどに留まっていました。
日新こども園 飯盛裕介副園長:「また全園児が元気な姿でこの園庭で遊びまわるところを早く見たいです」
一方、28日は3月に開催予定だったハンドメイドフェア「さが・ひな市」の実行委員会が園を訪れ、職員用の手作りマスク40枚を贈りました。開催費用として集めた支援金などを利用して作ったということです。
日新こども園 職員:「どうしても私たちの仕事って子供たちに話をしたり、いっぱい関わることでしゃべるというのはもう必要不可欠といいますか、常日頃していることなので、やっぱり予防の一つになるなと思います」
このほか園児たちに手洗いの意識を持ってもらおうと、手作りのハンカチ40枚も贈られていました。
このうち佐賀市のこども園では28日、全体の3割ほどの園児が登園している状況でした。
日新こども園 飯盛裕介副園長:「0歳、1歳、2歳ぐらいまではやはり抱っこがメインになってきますので、そこで距離をとりましょうていうのはちょっと難しい状況です」
佐賀市長瀬町の日新こども園では先週、県からの要請を通知したところ徐々に自粛する保護者が増え、28日登園した園児は全体の3割ほどに留まっていました。
日新こども園 飯盛裕介副園長:「また全園児が元気な姿でこの園庭で遊びまわるところを早く見たいです」
一方、28日は3月に開催予定だったハンドメイドフェア「さが・ひな市」の実行委員会が園を訪れ、職員用の手作りマスク40枚を贈りました。開催費用として集めた支援金などを利用して作ったということです。
日新こども園 職員:「どうしても私たちの仕事って子供たちに話をしたり、いっぱい関わることでしゃべるというのはもう必要不可欠といいますか、常日頃していることなので、やっぱり予防の一つになるなと思います」
このほか園児たちに手洗いの意識を持ってもらおうと、手作りのハンカチ40枚も贈られていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「目標は連覇」バレーボールVリーグ『初代女王』信州ブリリアントアリーズに「長野県スポーツ栄誉賞」
2025/04/30 (水) 15:26 -
【速報】「居所不明児童ゼロ」府の自治体の調査受け吉村知事「少し安心」「八尾コンクリ詰め女児遺体」受け
2025/04/30 (水) 15:22 -
尹前大統領の夫人、旧統一協会側から600万円相当のネックレスやブランド品など不正に受け取ったか…韓国検察が家宅捜索 旧統一教会の法師「夫人に渡していない」
2025/04/30 (水) 15:20 -
4月の中国製造業PMIは「49.0」好調・不調の節目「50」を3カ月ぶりに下回る トランプ関税の影響か
2025/04/30 (水) 15:19 -
博多どんたく彩る「花自動車」点灯式 参加の園児「光ってるのがかわいい」 3台で3000個のLED使用 福岡市内中心部を運行
2025/04/30 (水) 15:15