佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 観光や特産品をPR「SAGAMADO」佐賀駅前の新商業施設に【佐賀県】

観光や特産品をPR「SAGAMADO」佐賀駅前の新商業施設に【佐賀県】

2020/06/04 (木) 18:00

今月20日、JR佐賀駅前にオープンする予定の商業施設「コムボックス佐賀駅前」の中に、佐賀の観光や特産品をPRする情報発信拠点「SAGAMADO」ができることになり、4日、概要が発表されました。

「コムボックス佐賀駅前」は、佐賀駅南側の西友跡地に建設されていて、スーパーやカフェなどが入る2階建ての商業施設です。この施設の1階に、佐賀の観光や特産品の魅力を発信する施設、「SAGAMADO」がオープンすることなりました。
「SAGAMADO」は、県と市が共同で運営する施設で、「人々が集い、また来たくなる情報発信拠点」がコンセプトです。諸富家具や焼き物など佐賀の工芸品を随所に使った居心地のいい空間の中、飲食スペースや多言語に対応する観光案内カウンター、アニメやゲームなどのコラボグッズを扱う店などが設けられるということです。

佐賀市観光協会 牛島英人さん:「佐賀のブランド、佐賀自慢を知らせる。佐賀のファンをさらに増やすという取り組みをしたい」
「SAGAMADO」は、6月20日の午前9時にオープンします。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン