佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 先払いで飲食店支援 大手飲料メーカーが手数料を負担

先払いで飲食店支援 大手飲料メーカーが手数料を負担

2020/06/04 (木) 18:00

サムネイル
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で外食産業の売り上げが大幅に落ちこむなか、先払いで飲食店を応援するプロジェクトの手数料を大手飲料メーカーが負担する取り組みが始まっています。

外出自粛などのため今は行くことができない飲食店を、先払いで応援するプロジェクト「さきめし」。これまでは客がチケットを購入する際に10パーセントの手数料が発生していましたが、5月25日から「サントリー」が期間限定でその手数料を負担しているということです。

「さきめし」には県内でも約30店舗が参加していて、このうち佐賀市のニパチ佐賀駅南口店は今月から加わりました。この店では1000円から5000円のチケットに加え、オリジナルのクーポンも作成し人気の手羽先を特別価格で食べることができます。
ニパチ運営会社 執行役員 伊達富夫さん:「先に代金を払っていただけるという安心感がある。実際にお金を払っていただいているので来店いただけるという心の支えになる」「手数料がないということで(お客さんに)支援していただきやすくなったのかな」
手数料の無料化は、サントリーが出す各飲食店への寄付金と合わせて、合計が1億円に達するまで続けるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン