佐賀のニュース
「災害時の水道施設の復旧を迅速に」日本水道協会佐賀県支部×佐賀県管工事協同組合連合会が協定【佐賀県】
2025/05/13 (火) 12:00

災害や事故が起きた時に、水道施設の復旧を迅速に行うため、日本水道協会佐賀県支部が水道管の工事などを行う組合の連合会と協定を結びました。
協定を結んだのは、日本水道協会佐賀県支部と佐賀県管工事協同組合連合会です。
この協定は、地震や大雨などの災害で水道施設に被害が出たときに、これまでは、地域内での連携が主だった復旧活動を、地域の垣根を越えて行えるように結ばれました。
具体的には、協会の要請で地域の枠を越えて、水道管の工事を行う技術者や工事車両などを提供できるということです。
【佐賀市上下水道局総務課 佐藤大介係長】
「災害や事故というのは、住民にとって大きな心配事だと思っている。県単位での連携ができる・備えができるということで心強く思っている」
九州で日本水道協会の県支部組織と、県管工事協同組合が協定を結ぶのは初めてだということです。
協定を結んだのは、日本水道協会佐賀県支部と佐賀県管工事協同組合連合会です。
この協定は、地震や大雨などの災害で水道施設に被害が出たときに、これまでは、地域内での連携が主だった復旧活動を、地域の垣根を越えて行えるように結ばれました。
具体的には、協会の要請で地域の枠を越えて、水道管の工事を行う技術者や工事車両などを提供できるということです。
【佐賀市上下水道局総務課 佐藤大介係長】
「災害や事故というのは、住民にとって大きな心配事だと思っている。県単位での連携ができる・備えができるということで心強く思っている」
九州で日本水道協会の県支部組織と、県管工事協同組合が協定を結ぶのは初めてだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「テストの点が悪くて親から叱られ」東京メトロ「東大前駅」切りつけ事件 犯行直前は大学敷地内に滞在 戸田佳孝容疑者(43)「包丁は自宅から持ってきた」長野県の一軒家を家宅捜索
2025/05/13 (火) 15:53 -
「東予総合高校」来春に開校へ校歌と校章完成 作曲は愛媛大学教授 校章は教員・生徒から募集【愛媛】
2025/05/13 (火) 15:52 -
マツダ本社工場の社員3600人 サッカースタジアムで大規模研修 活発な議論生む企業風土作る
2025/05/13 (火) 15:52 -
【中継】不発弾らしきもの発見 広島大学霞キャンパス 学生に避難放送「みんなびっくり、順番に避難した」
2025/05/13 (火) 15:50 -
「教育熱心な親のせいで不登校に」東京メトロ「東大前駅」切りつけ事件 戸田佳孝容疑者(43)「度が過ぎるとグレて犯罪を犯すと示したかった」などと供述
2025/05/13 (火) 15:46