佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 梅雨などで水害のリスク高まる前に 警察×消防 災害警備訓練 【佐賀県】

梅雨などで水害のリスク高まる前に 警察×消防 災害警備訓練 【佐賀県】

2025/05/12 (月) 18:30

梅雨などで水害のリスクが高まる時期を前に、唐津市の警察や消防などがヨットハーバーでゴムボートやドローンを使った訓練を行いました。

この訓練は唐津・伊万里に加え福岡県糸島の警察署が、地元の消防と合同で毎年梅雨のシーズン前のこの時期に行うものです。
12日の訓練では唐津市内を流れる松浦川が氾濫して河口付近に流されている人がいることを想定して行われ、ドローンを操る消防が救助者の場所を特定し、その情報をもとに警察がゴムボートで現場に向かうなど連携して救助にあたっていました。

その後対岸で取り残された人を救助したり、がれきの下敷きになった人をチェーンソーを使って救い出したりと、様々な状況への対応ができるよう流れを確認していました。

【唐津警察署 三好将司警備課長】
「今後もですね、色々な資機材を利用させていただいて積極的に災害対処能力を向上したいと思っております」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン