佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 小学校で「コウノトリ」特別講座 白石町は九州で唯一“繁殖確認”【佐賀県】

小学校で「コウノトリ」特別講座 白石町は九州で唯一“繁殖確認”【佐賀県】

2025/07/16 (水) 16:51

サムネイル
九州で唯一、白石町での繁殖が確認されているコウノトリについて、地元の小学生が生態などを学びました。

理科の授業の一環でコウノトリについて学んだのは、白石町の須古小学校の6年生20人です。

白石町ではおととしに初めてひなが巣立つなど九州で唯一、コウノトリの繁殖が確認されています。
今回の特別講座は、子どもたちに地元で暮らす貴重な鳥に親しんでもらおうと、須古小学校が初めて開きました。
講師は「日本野鳥の会」佐賀県支部長の宮原明幸さんが務め、クイズを交えて生態などを説明したほか、町内で撮ったコウノトリの写真などを紹介し「長く生育できるように地元の自然を守って」と呼びかけました。

【児童】
「コウノトリについてまとめて色々自由研究にしてみたいなと思いました」
「人間は性別を見分けるのって簡単だけど、コウノトリは時間とか人手とかたくさんかかるのでそれにびっくりした」

【日本野鳥の会佐賀県支部 宮原明幸支部長】
「コウノトリが暮らしていることは白石に豊かな自然があるっていうことですから、そういうことを知るっていうこと、それを誇りに思うってことは大事だと」

宮原さんによりますと順調にいけば、今年も8月末ごろに新たなひなが巣立つ予定ということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン