佐賀のニュース
約4万株のアジサイ 唐津市の見帰りの滝周辺で見頃【佐賀県】
2020/06/17 (水) 11:57

アジサイの名所として知られる唐津市の見帰りの滝周辺で約4万株のアジサイが見頃を迎えています。
日本の滝百選の1つ、唐津市相知町の見帰りの滝は落差が約100メートルあり、アジサイの名所として知られています。自生しているものに加え地元のボランティアが1987年から植栽を始めたもので、ガクアジサイやヤマアジサイなど約50種類4万株ほどが見頃を迎えています。今年は新型コロナウイルスの影響で恒例のあじさいまつりは中止となりましたがアジサイは、先月気温が高かったことや適度に雨が降ったことで例年並みに鮮やかに色づいているということです。
福岡県から:「滝との組み合わせはアジサイは特に(いい)」
熊本県から:「来た甲斐があった/結構雨が降ったのできれいだと思う」
唐津観光協会によりますとアジサイは天候次第で6月末まで楽しめそうだということで9月いっぱいは毎日、午後7時20分からライトアップも行われています。
日本の滝百選の1つ、唐津市相知町の見帰りの滝は落差が約100メートルあり、アジサイの名所として知られています。自生しているものに加え地元のボランティアが1987年から植栽を始めたもので、ガクアジサイやヤマアジサイなど約50種類4万株ほどが見頃を迎えています。今年は新型コロナウイルスの影響で恒例のあじさいまつりは中止となりましたがアジサイは、先月気温が高かったことや適度に雨が降ったことで例年並みに鮮やかに色づいているということです。
福岡県から:「滝との組み合わせはアジサイは特に(いい)」
熊本県から:「来た甲斐があった/結構雨が降ったのできれいだと思う」
唐津観光協会によりますとアジサイは天候次第で6月末まで楽しめそうだということで9月いっぱいは毎日、午後7時20分からライトアップも行われています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
昭和6年に完成した室蘭市役所の写真が佐渡市に!?左官職人だった祖父のトランクの中から発見! AIでカラー化され蘇った建築物と昭和の人々
2025/07/06 (日) 09:00 -
フランスのセーヌ川 102年ぶりに遊泳解禁 8月末まで無料開放 2300億円超の水質対策の末
2025/07/06 (日) 08:37 -
閉山中の富士山静岡側でアメリカ国籍の女性が道迷い 「夜で恐怖を感じていて…」 警察の山岳遭難救助隊が出動する事態に
2025/07/06 (日) 08:16 -
【速報】ガールズバーで女性店長ら2人刺され重体 知り合いの41歳の男を殺人未遂で現行犯逮捕 浜松市
2025/07/06 (日) 07:30 -
「店頭で酒を手に取りそのまま飲酒している」と通報“早朝のコンビニ”万引で46歳の男を逮捕「歩いていたら喉が乾いてお酒が飲みたくて盗みました」〈札幌市〉
2025/07/06 (日) 07:30