佐賀のニュース
有田町で佐大のストリートギャラリー【佐賀県】
2020/07/13 (月) 18:00

有田町のまちかどで佐賀大学の学生らが製作した有田焼を展示する、ストリートギャラリーが開かれています。
リポート:「有田町のこちらの県道には25のガラスケースが置いてあります。中に展示されているのは、佐賀大学の学生らが製作した有田焼の作品です」
このストリートギャラリーは、有田町にキャンパスを置く佐賀大学が有田キャンパスでの研究の成果を知らせるととも地元の景観づくりにも貢献したいと今年4月に始めました。県道沿いに設置された25のガラスケース内には、それぞれ有田キャンパスを卒業した学生らが製作した有田焼が展示されています。
この春、佐賀大学を卒業した学生による作品「PDG」です。鮮やかな赤と白のコントラストが特徴で、バルーンの曲線を表現するために実際に膨らませた風船で石膏で型をとったということです。
田中右紀教授:「有田で発表するということで、町が明るく元気になることを期待しています。この展示があってやっぱり有田らしくなったということで喜んでもらっています」
作品が納められているガラスケースは、1996年に開かれた「世界・炎の博覧会」の際に設置されたもので、4年程前まで有田窯業大学校の学生の作品などが展示されていましたが、その後は空になっていました。
佐賀大学は今後も有田キャンパスに通う学生の卒業作品を中心に展示する予定で、毎年春には作品の展示替えを行うということです。
リポート:「有田町のこちらの県道には25のガラスケースが置いてあります。中に展示されているのは、佐賀大学の学生らが製作した有田焼の作品です」
このストリートギャラリーは、有田町にキャンパスを置く佐賀大学が有田キャンパスでの研究の成果を知らせるととも地元の景観づくりにも貢献したいと今年4月に始めました。県道沿いに設置された25のガラスケース内には、それぞれ有田キャンパスを卒業した学生らが製作した有田焼が展示されています。
この春、佐賀大学を卒業した学生による作品「PDG」です。鮮やかな赤と白のコントラストが特徴で、バルーンの曲線を表現するために実際に膨らませた風船で石膏で型をとったということです。
田中右紀教授:「有田で発表するということで、町が明るく元気になることを期待しています。この展示があってやっぱり有田らしくなったということで喜んでもらっています」
作品が納められているガラスケースは、1996年に開かれた「世界・炎の博覧会」の際に設置されたもので、4年程前まで有田窯業大学校の学生の作品などが展示されていましたが、その後は空になっていました。
佐賀大学は今後も有田キャンパスに通う学生の卒業作品を中心に展示する予定で、毎年春には作品の展示替えを行うということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
<夏の高校野球山形県大会>40チームの組合せ決定! 目指すは夏の甲子園・熱い戦い始まる 7月10日開幕【山形発】
2025/07/06 (日) 07:00 -
普通乗用車がかなりのスピードで軽乗用車に追突か 50代男女と小学生が大ケガ 福岡・久留米市
2025/07/06 (日) 06:40 -
突然見知らぬ男が助手席に乗り込んできて…40代女性が体を触られる“真昼間”のコンビニ駐車場「男からわいせつな行為をされた」49歳の男を逮捕〈北海道登別市〉
2025/07/06 (日) 06:30 -
【速報】大阪・十三で火事 店舗8軒が焼け現在も消火活動
2025/07/06 (日) 06:15 -
建物から激しい炎が…住宅兼寺院が全焼 消火活動のため付近の住宅は一時停電に ケガ人なし
2025/07/06 (日) 06:09