佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 嬉野市の小学生がウナギの稚魚とモクズガニを川に放流【佐賀県】

嬉野市の小学生がウナギの稚魚とモクズガニを川に放流【佐賀県】

2020/07/16 (木) 17:19

サムネイル
地元の川の良さについて知ってもらおうと嬉野市の小学生がウナギとモクズガニを川に放流しました。

嬉野市塩田町の塩田川の支流・流海川でウナギとモクズガニを放流したのは、塩田小学校の4年生約30人です。学校では1年を通して塩田川の歴史などについて勉強していて、稚魚の放流は7年ほど前から毎年塩田地区地域コミュニティと一緒に行っています。
16日放流したのはウナギの稚魚80匹とモクズガニ800匹で、児童たちは持参したバケツを使ったり手でつかんだりしてそっと放流していました。
男子児童:「カニに一回挟まれて痛かったけど楽しかった」「やっぱり塩田川はいいなと思う」
女子児童:「大きくなってまた塩田川に帰ってきてほしい」

16日放流した稚魚は3年ほどかけてウナギが体長約50センチモクズガニは甲羅の幅が約10センチほどに成長し漁の対象になるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン