佐賀のニュース
コロナで変わる就活 県が交通費補助も 花田アナの花金ピックアップ【佐賀県】
2020/07/17 (金) 19:42

就活は、人生のターニングポイントの1つ。ただ今年は、新型コロナウイルスの影響で、例年とは就活の形も変わっているようです。
花田アナ】就職サイト「マイナビ」によると「2021年卒の採用人数を変更するか」について、「予定通り」が82.6%と多く、「減らす」企業は3.9%でした。県内で見ても、「予定通り」が84.8%と多く、「減らす」企業は9.2%でした。
キャスター】就活生にとっては少し安堵ですね。最近は対面を避けたWEB面接も増えているようですね。
花田アナ】5月に行われた面接のうちWEB面接だったのは94.7%で、緊急事態宣言の影響が全国的に大きかったようです。佐賀県が県内企業60社に聞いたところ4月末時点で、およそ41%がWEB面接を既に行っていて、42%が今後取り入れたいと前向きな回答をしたということです。
キャスター】自宅にいながら面接を受けられるということですね。遠方からのUターンなどを考えている人にとっては、交通費がかからないのは助かりますよね。
花田アナ】就活費用としていくらかかるのか全国の学生を対象とした調査では、3月~5月までにかかった費用は去年までは9万円前後だったのに対し、今年は新型コロナの影響でWEB面接などに変わったことで交通費が減り、およそ3万円で済んでいるようです。
キャスター】私は関東の大学だったので、福岡や佐賀の会社を受ける度に帰省する交通費でお金がかかった。
花田アナ】WEB面接が増えたといってもやはり、学生と企業双方から「WEBだけではなく、直接の面接も必要」との声があることから、県は、UターンやIターンなどで佐賀で就職を希望する人を対象に交通費の一部を補助することにしました。
キャスター】実際にいくら補助受けられる?
花田アナ】補助金額は、首都圏からは最大3万円、四国地方は1万5千円などとなっていて、3回まで補助を受けられます。対象となるのは、インターンシップ、企業説明会、採用試験や面接などです。対象は、県外から佐賀へ就活に来る35歳未満の人。県内企業の人材確保が狙いです。
キャスター】新型コロナでアルバイトができなくなった学生もいる中、これは助けになりそうですね。
花田アナ】コロナ禍で大変な状況ですが、企業にとっても、全国から人材を確保できるきっかけになります。何より学生の皆さんは、このような補助もうまく活用しながら納得のいく就活をしてほしいですね。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
西武グループ「エースホテル」約130億円で買収 日本では2020年に「エースホテル京都」オープン…2027年に福岡にも開業予定
2025/09/16 (火) 13:34 -
自転車に乗っていた78歳女性が76歳女性運転の軽自動車にはねられ意識不明の重体 見通し悪く道幅も狭い交差点
2025/09/16 (火) 13:30 -
【速報】小林鷹之元経済安保相が総裁選出馬表明「もう一度、世界の真ん中に日本を立たせる」
2025/09/16 (火) 13:24 -
愛子さま「記憶に残る充実した時間」 天皇ご一家長崎ご訪問 「慰霊の旅」被爆地を巡る3日間全記録 両陛下は「ピース文化祭開会式」にご臨席
2025/09/16 (火) 13:21 -
中国銀行 高松市の高松南支店・川東支店を新築移転し1カ所に 25年11月から営業開始へ【香川】
2025/09/16 (火) 13:20