佐賀のニュース
県絶滅危惧種「アゲマキ」も!高校生が干潟の生物調査【佐賀県】
2020/08/21 (金) 19:19

地元の自然環境を楽しみながら知ってもらおうと、20日佐賀農業高校の生徒たちが、有明海の干潟で泥にまみれながら生物調査を行いました。県の「絶滅危惧種」になっているアゲマキも見つかりました。
この生物調査は、佐賀農業高校で土木を担当する教諭らが生徒に地元の自然環境を楽しみながら知ってもらおうと初めて企画しました。この日は、環境工学科の1・2年生、15人が参加。生徒たちは、潟スキーを使って干潟を移動しながら調査を進めました。調査は約3時間行われ、ゴカイやカニの他、県が絶滅の危機が増大しているとして「絶滅危惧2類種」に選定している二枚貝、アゲマキも見つかったということです。
2年生の貞松遼大さん:「自分たちの地元のこともよく分かるし、潟の何か新しい発見があればいいと思う」
江原高志教諭:「地元のこととかを知って、学習に生かしていこうということで、(調査)させていただきました。またこれから色々調べて、やっていきたいと思います」
アゲマキは記録用に撮影された後、元の場所に戻されたということです。
この生物調査は、佐賀農業高校で土木を担当する教諭らが生徒に地元の自然環境を楽しみながら知ってもらおうと初めて企画しました。この日は、環境工学科の1・2年生、15人が参加。生徒たちは、潟スキーを使って干潟を移動しながら調査を進めました。調査は約3時間行われ、ゴカイやカニの他、県が絶滅の危機が増大しているとして「絶滅危惧2類種」に選定している二枚貝、アゲマキも見つかったということです。
2年生の貞松遼大さん:「自分たちの地元のこともよく分かるし、潟の何か新しい発見があればいいと思う」
江原高志教諭:「地元のこととかを知って、学習に生かしていこうということで、(調査)させていただきました。またこれから色々調べて、やっていきたいと思います」
アゲマキは記録用に撮影された後、元の場所に戻されたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本と正式な外交関係ない台湾の外交部長が異例の訪日…大阪・関西万博などを視察 中国は反発「強く誤ったシグナルを発した」
2025/07/26 (土) 10:20 -
工場直送“訳ありパン”が64円から お値打ちすぎる、パン好きの心をわしづかみにする名古屋の行列店「カメリヤ」
2025/07/26 (土) 10:05 -
道路に倒れていた60代男性も…熱中症の症状で5人が救急搬送 うち3人が中等症
2025/07/26 (土) 10:00 -
“昼網”が生む新鮮な海の幸!熟練の職人技も 明石「魚の棚商店街」魅力を徹底調査
2025/07/26 (土) 10:00 -
【無印良品・冷やしグルメ特集】火もレンジも不要!水をかけるだけで完成する絶品お茶漬け&カレー最新ランキング人気TOP5【ラクカジ】
2025/07/26 (土) 10:00