佐賀のニュース
400グラム以上に育ったマサバ約300匹が水揚げ 唐津Qサバの出荷スタート【佐賀県唐津市】
2020/10/12 (月) 18:00

全国でも珍しい完全養殖のマサバ、唐津Qサバの出荷が12日始まりました。
唐津Qサバは、唐津市と九州大学が共同研究し、6年前から販売されている完全養殖のマサバです。今シーズンの出荷は12日から始まり、唐津市呼子町加部島の養殖場では、12日朝6時すぎから400グラム以上に育ったQサバ約300匹が水揚げされました。
Qサバは、管理された餌を食べて育つため、年間を通して脂のりが安定しているほか、食中毒の原因となる寄生虫の危険性が少なく青魚特有の生臭さもほどんどないのが特徴です。
漁業者:「脂がのって大きくてうまいよ!」「一番良いのは生食ですね。虫がいない。それがQサバの売りです」
佐賀玄海漁協・渡邊紘平さん:「コロナの影響もあって先行きはちょっと分からないんですけど、漁業者さんのためにもおいしいQサバを広めていけたらなと思っています」
今シーズンは2021年6月までに2万匹の出荷が見込まれていて、唐津市内の飲食店や旅館約30カ所などで提供されます。
唐津Qサバは、唐津市と九州大学が共同研究し、6年前から販売されている完全養殖のマサバです。今シーズンの出荷は12日から始まり、唐津市呼子町加部島の養殖場では、12日朝6時すぎから400グラム以上に育ったQサバ約300匹が水揚げされました。
Qサバは、管理された餌を食べて育つため、年間を通して脂のりが安定しているほか、食中毒の原因となる寄生虫の危険性が少なく青魚特有の生臭さもほどんどないのが特徴です。
漁業者:「脂がのって大きくてうまいよ!」「一番良いのは生食ですね。虫がいない。それがQサバの売りです」
佐賀玄海漁協・渡邊紘平さん:「コロナの影響もあって先行きはちょっと分からないんですけど、漁業者さんのためにもおいしいQサバを広めていけたらなと思っています」
今シーズンは2021年6月までに2万匹の出荷が見込まれていて、唐津市内の飲食店や旅館約30カ所などで提供されます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「みなさまにお会いできましたことを大変うれしく思います」 佳子さまが全日本高等学校馬術競技大会の開会式にご出席 選手を激励
2025/07/25 (金) 11:41 -
開業1年目の経済波及効果は約6500億円!25日開業「ジャングリア沖縄」地方経済の起爆剤に 刀・森岡毅代表「“本物の贅沢”“本物の興奮”“本物の解放感”を」
2025/07/25 (金) 11:40 -
名門・志摩観光ホテルでまた…レストランの利用客4人が再び嘔吐などの体調不良訴え営業休止 6月にも22人が同様症状
2025/07/25 (金) 11:38 -
赤のバンダナした男「何だその目つきは」深夜の公園で高校生3人が20代くらいの男から暴行受け現金約3万円奪われる
2025/07/25 (金) 11:33 -
【独自】「ギターなら高く売れる」“有馬健”名乗る男が「借りパク」 31歳男を逮捕…複数のスタジオで余罪20件超か 東京
2025/07/25 (金) 11:30