佐賀のニュース
「温泉駅が2つ並ぶのは初めて」新幹線長崎ルートの駅名 "武雄温泉"と"嬉野温泉"に決定
2020/11/26 (木) 19:25

九州新幹線・長崎ルートで2022年の秋に暫定開業する武雄温泉ー長崎間の駅名について、県内の駅は「武雄温泉」、「嬉野温泉」と正式に決まりました。
JR九州・青柳俊彦社長:「温泉駅が2つ並ぶのは初めてだと思います/それもビッグな温泉が2つ」
JR九州の青柳俊彦社長は26日の定例会見で、九州新幹線・長崎ルートの2022年の秋に暫定開業する武雄温泉ー長崎間の駅名を発表しました。県内には2駅あり、従来からある「武雄温泉」はそのままの名称で、新幹線の整備にあわせ嬉野市に新設されている駅はこれまで仮称となっていましたが、正式に「嬉野温泉」に決まりました。
また、長崎県では大村市に新設されている駅が「新大村」となり、「諫早」「長崎」はこれまで通りの名称です。
一方、新鳥栖・武雄温泉間をフル規格で整備した場合の建設費をめぐり、先週、長崎ルートの与党検討委員会の江田康幸委員長代理が、JRからの貸付料の期間を30年から50年に延ばすことを佐賀県の負担軽減策の1つとして示したことについて、青柳社長は「延長を支持するわけではないが検討する1つのテーマ」と述べました。
その上で、青柳社長は貸付料が鉄道事業の運営に与える影響を精査するなど社内で検討していく考えを示しました。
JR九州・青柳俊彦社長:「温泉駅が2つ並ぶのは初めてだと思います/それもビッグな温泉が2つ」
JR九州の青柳俊彦社長は26日の定例会見で、九州新幹線・長崎ルートの2022年の秋に暫定開業する武雄温泉ー長崎間の駅名を発表しました。県内には2駅あり、従来からある「武雄温泉」はそのままの名称で、新幹線の整備にあわせ嬉野市に新設されている駅はこれまで仮称となっていましたが、正式に「嬉野温泉」に決まりました。
また、長崎県では大村市に新設されている駅が「新大村」となり、「諫早」「長崎」はこれまで通りの名称です。
一方、新鳥栖・武雄温泉間をフル規格で整備した場合の建設費をめぐり、先週、長崎ルートの与党検討委員会の江田康幸委員長代理が、JRからの貸付料の期間を30年から50年に延ばすことを佐賀県の負担軽減策の1つとして示したことについて、青柳社長は「延長を支持するわけではないが検討する1つのテーマ」と述べました。
その上で、青柳社長は貸付料が鉄道事業の運営に与える影響を精査するなど社内で検討していく考えを示しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】大坂・貝塚市粘着テープ殺人事件 両親に届いた”生存偽装メッセージ” 被告の1人に「懲役2年」
2025/09/18 (木) 13:40 -
大谷翔平2試合連続51号!フリーマン先制弾&スネル7回無失点好投のドジャース完封リレーでフィリーズ撃破 優勝マジック8に
2025/09/18 (木) 13:39 -
高市早苗氏「命がけで頑張っていく」自民党総裁選出馬の意向を表明 19日に政策発表へ
2025/09/18 (木) 13:38 -
満州事変の発端となった柳条湖事件94年で式典開催…反日感情の高まり注意呼びかけ 日本人学校は休校など対応 中国
2025/09/18 (木) 13:22 -
タイ・カンボジア国境で小競り合い28人負傷 7月に両国が軍事衝突 停戦後も緊張状態続く
2025/09/18 (木) 13:16