佐賀のニュース
「温泉駅が2つ並ぶのは初めて」新幹線長崎ルートの駅名 "武雄温泉"と"嬉野温泉"に決定
2020/11/26 (木) 19:25

九州新幹線・長崎ルートで2022年の秋に暫定開業する武雄温泉ー長崎間の駅名について、県内の駅は「武雄温泉」、「嬉野温泉」と正式に決まりました。
JR九州・青柳俊彦社長:「温泉駅が2つ並ぶのは初めてだと思います/それもビッグな温泉が2つ」
JR九州の青柳俊彦社長は26日の定例会見で、九州新幹線・長崎ルートの2022年の秋に暫定開業する武雄温泉ー長崎間の駅名を発表しました。県内には2駅あり、従来からある「武雄温泉」はそのままの名称で、新幹線の整備にあわせ嬉野市に新設されている駅はこれまで仮称となっていましたが、正式に「嬉野温泉」に決まりました。
また、長崎県では大村市に新設されている駅が「新大村」となり、「諫早」「長崎」はこれまで通りの名称です。
一方、新鳥栖・武雄温泉間をフル規格で整備した場合の建設費をめぐり、先週、長崎ルートの与党検討委員会の江田康幸委員長代理が、JRからの貸付料の期間を30年から50年に延ばすことを佐賀県の負担軽減策の1つとして示したことについて、青柳社長は「延長を支持するわけではないが検討する1つのテーマ」と述べました。
その上で、青柳社長は貸付料が鉄道事業の運営に与える影響を精査するなど社内で検討していく考えを示しました。
JR九州・青柳俊彦社長:「温泉駅が2つ並ぶのは初めてだと思います/それもビッグな温泉が2つ」
JR九州の青柳俊彦社長は26日の定例会見で、九州新幹線・長崎ルートの2022年の秋に暫定開業する武雄温泉ー長崎間の駅名を発表しました。県内には2駅あり、従来からある「武雄温泉」はそのままの名称で、新幹線の整備にあわせ嬉野市に新設されている駅はこれまで仮称となっていましたが、正式に「嬉野温泉」に決まりました。
また、長崎県では大村市に新設されている駅が「新大村」となり、「諫早」「長崎」はこれまで通りの名称です。
一方、新鳥栖・武雄温泉間をフル規格で整備した場合の建設費をめぐり、先週、長崎ルートの与党検討委員会の江田康幸委員長代理が、JRからの貸付料の期間を30年から50年に延ばすことを佐賀県の負担軽減策の1つとして示したことについて、青柳社長は「延長を支持するわけではないが検討する1つのテーマ」と述べました。
その上で、青柳社長は貸付料が鉄道事業の運営に与える影響を精査するなど社内で検討していく考えを示しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
どうする?高齢者の“生活の足” IT駆使の『乗り合いタクシー』鍵は「アナログ」にあり
2025/05/24 (土) 12:40 -
【山菜採りに出かけた82歳男性か】牧草地で倒れている男性遺体見つかる_前日夜に「帰ってこない」と家族から通報…朝からの捜索で男性の車付近で発見〈北海道興部町〉
2025/05/24 (土) 12:35 -
小泉農水相「価格高騰が続くとコメ離れを起こす」コメ生産者らとの懇談で価格引き下げに理解求める
2025/05/24 (土) 12:33 -
【続報】北九州死体遺棄事件 46歳長男が主導か 遺棄容疑で42歳女も逮捕 福岡県
2025/05/24 (土) 12:30 -
女性の参加条件撤廃され初めて 伝統の「相馬野馬追」が開幕【福島県】
2025/05/24 (土) 12:30