佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 鳥栖市役所でテイクアウト商品販売【佐賀県】

鳥栖市役所でテイクアウト商品販売【佐賀県】

2021/02/09 (火) 19:10

サムネイル
新型コロナの影響で経営が厳しくなっている飲食店を支援しようと、鳥栖市役所で弁当などを販売する取り組みが始まりました。

8日から始まったこの取り組みは、新型コロナの影響で売り上げが減った飲食店などの要望を受けて、鳥栖市が初めて行うものです。市は市役所1階の市民コーナーを販売スペースとして無償で貸し出し、9日は2店舗が弁当や惣菜のほかロールケーキなど約20種類を販売しています。参加するのは、市内でテイクアウトに取り組む飲食店など6店舗で、1日に1店舗から2店舗が交代で販売するということです。

購入者:「こういう形で少しでも貢献できればと思い利用した」「普段外にも行けないので、(購入することで)少しは協力できるかなと」

販売は2月26日まで、午後4時から午後6時となっています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン